知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

OTHER

その他
MORE

Cheeega33号 美術館に行ってから

2025.04.07

美術館に行ってから33号のこと この号の発行と同時に茅ヶ崎市美術館では「美術館建築 — アートと建築が包み合うとき」が開催されています。 今号では展覧会の筆頭に取り上げられている茅ヶ崎の美術館を設計した茅ヶ崎の建築家山口 […]

Cheeega32号 あっつあつな料理を探して

2025.02.10

あっつあつな料理をさがして32号のこと 一年で一番寒い時期、暖冬はいうものの、やっぱり冬はあったかいものが何よりのごちそう。あっつあつなお料理を探しました。 ようやくひとつの取材先が決まり、店で打ち合わせしていると、知っ […]

茅ヶ崎でうまれた、真冬に咲くサクラソウ『ライムグリーンフサコ』草花愛好家 渡邊房子

2024.12.10

それは2003年のことでした。草花愛好家の渡邊房子さん(以下、房子さん)は、庭先で育てていた純白のサクラソウの中に、ほんの少し緑がかったクリーム色の花を発見します。  ほとんどの人が見過ごすレベルの違いで「純白」のサクラ […]

茅ヶ崎の北部丘陵里山環境に住むマニアックないきもの図鑑 file.27

2024.12.10

ジョウビタキ DATA :全長15cm前後。チベットから中国の東北部、ロシア沿海地方などで繁殖する。本コーナーでは初登場となる「渡鳥」。10月〜3月に見られる。昆虫などを主に捕食。木の実を食べることもある。オスは濃い柿色 […]

MORE