知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
PICKUP
Cheeegaは5年目に入りました 表紙は西川美和監督!
茅ヶ崎映画祭 西川美和監督 ロングインタビュー
見て、聞いて。最高級の黒毛和牛が 焼き上がるショーを楽しむ INAGAKI亭(12/8更新予定)
開高健記念館20周年記念企画 ラチエン通りの開高さん (12/8更新予定)
料理が苦手でも、少人数でもOK! 「シェアおせち」のススメ
老舗に新風を吹き込む 村田屋 四代目 内田汐里さん (12/8更新予定)
25号のこと そして25号。“チガサキゴトよ、チーガ” 5年目に入りました。またもや印刷に間に合わなかったので、こちらに書くという方法で帳尻をあわせておきたいと思います。 今回の表紙は西川美和監督。撮影は「東横INN茅ヶ […]
第12回 茅ヶ崎映画祭 は10月22日、西川美和監督作『すばらしき世界』(2021年公開)をイオンシネマ茅ヶ崎にて上映した。今もっとも新作の待たれる映画監督の一人である西川監督に、次作や制作の舞台裏を聞いた。 […]
『すばらしき世界』上映後のトークイベントに、西川監督と同映画祭実行委員長の森浩章さんが登壇。本作のきっかけとなった絶版小説との出会いや、主演の役所広司さんについて語られた監督の言葉を、多くの観客が聞き入った。 2007年 […]
ようこそこだわりの音楽が流れる場所へ〜Music City Chogasaki〜こだわりの音楽が聴ける場所 ❶ ペパーミントの階段を登って映画のセットのような空間へ ひとたび足を踏み入れると映画のセットのような、隙のな […]
ようこそこだわりの音楽が流れる場所へ〜Music City Chogasaki〜こだわりの音楽が聴ける場所 ❸ ライブの生演奏が『日常』なりたい!現在「ほぼ毎日ライブステージ」を実現 「ライブの生音の音楽ってやっぱいい […]
Jazz&Booようこそこだわりの音楽が流れる場所へ〜Music City Chogasaki〜こだわりの音楽が聴ける場所 ❷ 楽器のために計算されたライブスペースで体感するジャズ演奏(息遣いからド迫力まで!) […]
ようこそこだわりの音楽が流れる場所へ〜Music City Chogasaki〜こだわりの音楽が聴ける場所 ❹ 「サザン通りにこの写真があったら最高だね!」って この通りに店を開けると決めた時、オーナーの高畠保春さんが […]
おせち料理、作っていますか?品数が多く手間がかかる上、そんなみなさんにオススメしたいのが「シェアおせち」。楽ができて、楽しくて、多様なコミュニケーションが生まれる取り組みです。 「シェアおせち」は、ご近所さんや友人、ママ […]
ミュージックシティ茅ヶ崎 24号のこと これを書いているのは10月2日。4日間のサザンの茅ヶ崎ライブ2023が通りすぎた次の日です。本誌の印刷には時間切れで書けなかったのでここに書くことにします。 ライブ期間中、9月3 […]
2023年10月8日(日)茅ヶ崎ジャンボリー2023 自然の中で楽しむアメリカンミュージックの祭典! 県立茅ヶ崎里山公園 多目的広場10:00〜16:00 / 無料 / 雨天決行・荒天中止 出演アーティスト:Keiko […]
ここだから生まれた音楽、表現、友情、愛情そういうものが生まれる場所になればいいですね 音楽を通して出会ったふたり 茂木 最初に岡本さんを知ったのはテレビで、茅ヶ崎の居酒屋を練り歩きながら紹介していくって番組でした。 岡本 […]
STUDIO NOVZO CHIGASAKI オーナー 余命1年から生還したロックミュージシャンが辿り着いた音楽の灯台 これまでずっと第一線で音楽を作り続けてきた岡本洋平がなぜ今、スタジオ運営をするに至ったの […]
一枚だけ飾られた肖像写真、二番の天井と梁の色、おゆうさんの献身と三つの部屋、 四代目・勝行さんの大切な思い出…。「伝統のないところに、芸術は生まれない」と小津は言った。是枝裕和監督たちは、今も茅 […]
オンブバッタ DATA : 日本全国に分布。体長オス25mm前後。メス42mm前後。キク科・シソ科・ナス科など様々な植物を食べる。成虫は8月頃出現し、12月頃まで見られる。体色は緑色、或いは褐色、稀に鮮やかなピンク。 ⌘ […]
LIFESTYLE
EVENT