知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
PICKUP
自分の目で見て確かめないと 気が済まない。 茅ヶ崎屈指のイタリアンは 素材へのこだわりが半端ない!
シェフの釣り魚が メニューに並ぶ 住宅街のイタリアン
街場の本格イタリアン。 手作りハムや野菜がひしめき合う 魅惑の饗宴プレート!
共恵 自分の目で見て確かめないと気が済まない。 茅ヶ崎屈指のイタリアンは 素材へのこだわりが半端ない! ロール状に巻かれたタチウオと、ほどよく焼き目のついた春野菜。エンドウ、タケノコ、カブのほか、天ぷらにも使われるとい […]
室田 シェフの釣り魚がメニューに並ぶ住宅街のイタリアン 茅ヶ崎駅からバスで約15分。市のほぼ中央に位置する松林・室田を走る松林通り沿いに、今年で11年目を迎えるイタリア料理店「カラーブリア」がある。 夫婦二人で切り盛 […]
美住町 街場の本格イタリアン。 手作りハムや野菜がひしめき合う 魅惑の饗宴プレート! 40センチはあろうかという、ワイルドな切り株風の細長いプレートの上に、13種類もの前菜があふれんばかりに並ぶ。メニュー名は「おまかせ […]
素材の良さも味わって!見た目だけじゃない、ダッチベイビーパンケーキ 母娘で営むカフェ『M’s珈琲』は2019年の10月、中海岸にオープンしました。娘の知央さんの自信作のひとつ“ダッチベイビーパンケーキ”は、ハ […]
file.09 ヨシユキ(アーティスト) ラチエン通りで見つけたチガサキの「ゴキゲンT」 Tシャツとビーサン、これから茅ヶ崎の季節に入りますね。 ラチエン通りの雑貨店で、今はなき「パシフィックホテル」が描かれたTシャ […]
ここは木工体験型のクラフトスタジオ。おヒゲのノリさんに見守られながら自分の手で作品を作りあげます。初心者を対象に毎月テーマを決めてワークショップを開催。木が持つぬくもりに癒されながらものづくりの楽しさや喜びを体感できます […]
茅ヶ崎育ちの、おいしい完熟いちごをほおばりに、柳島へGO♪ 「今年は昨年より味が良いです!」と園主の鍋谷さんはうれしそう。昨年オープンした「茅ヶ崎ナベヤ苺園」は、茅ヶ崎でいちご狩りができるたったひとつの苺園。なんと夜もい […]
待ってました! 「氷室椿庭園」を 中心にご紹介〜 たくさんの「椿」、 ちょうど今が見頃です。 立ち寄りたい場所も充実♡ この号が出ている2月と3月が、とにかく見頃。庭園は広さ約2,800平方メートル。椿の種類は200種以 […]
SUPフィッシングはいかが? 2月中旬、SUPを楽しんでいた複数の人から茅ヶ崎海岸の沿岸でシュモクサメ(約2m)の目撃情報があり、冬の時期に珍しいなぁと思っていたら同じ日の夜に東北で震度6の地震発生。茅ヶ崎でも大きな揺れ […]
プロSUPレーサーを目指すキッズも! 茅ヶ崎にはたくさんのキッズサーファーがいますが、SUPにチャレンジする子供達も少しづつ増えてきました。写真の向こう側に写っているのはプロSUPレーサーを目指す小学校4年生。 小さな体 […]
みんなで息を合わせないと進まないよ〜“BIG SUP” SUPは海上散歩(クルージング)だけでなく、SUPフィッシング、SUPサーフィン、SUPヨガ、SUPレース、DogSUPなど目的によって様々な仕様のSUPがあります […]
ワンコと一緒に楽しむ“DOG SUP” SUPは海だけでなく、川や湖、プールでも楽しむことができるウォータースポーツですが、なんとワンコとも一緒に楽しむことができちゃいます。波や、波の音が苦手なワンコも川や湖のように静か […]
雨天でしたが、盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございます。 《ラスカ茅ヶ崎× Cheeega 》 “ CHIGASAKI BREAD FESTIVAL ” 3 月2 1 日( 日) 開催! 茅ヶ崎で人気のパン屋 […]
描きおろし&エッセイ 絵本作家 おおいじゅんこ フジボウル 〜 海の近くの ボウリング場 〜 高砂通り、茅ヶ崎市営球場の向かい側に「フジボウル」というボウリング場がありました。(1971年〜2006年) フ […]
“きれいごと”で茅ヶ崎はもっと面白くなる!? チガサキのたくらみごと vol.09 FLOWER COFFEE / BREW BAR 平尾智一さん フリージャーナリスト フィオドレンコ・オードリーさん 美味しいコーヒーの […]
モンシロチョウ DATA 日本全国に分布する馴染み深いチョウ。前翅長(ぜんしちょう)25〜30mm。3〜11月まで見られる。南関東では年に6回ほど発生を繰り返す。蛹で越冬する。春1番に羽化する成虫は一回り小さく、春型と呼 […]
GOURMET
OTHER
EVENT