知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

OUTDOOR海と山

海もあって、山もある
自然に恵まれた茅ヶ崎、じぶんだけの関わりかたを
見つけられたら週末がもっと待ち遠しくなるかも

OUTDOOR

海と山

浜降祭に参加しよう〈其の一〉

2023.06.02

観て参加しよう 浜降祭の見どころを場所と時間帯でみてみよう ❶ 2:30頃寒川4社のお発ち@寒川神社 寒川地域から参加の4社の神輿4基が寒川神社で揃い踏み、寒川神社を先頭に参道を担ぎ賑やかに太鼓橋を渡ります。 ❷ 3:0 […]

浜降祭に参加しよう〈其の二の1️⃣〉

2023.06.02

まずは自分の住んでる地域の神社を探そう  地域の神社は、その土地を見守ってくれています。どこの神輿を担げばいいのか不明な場合は、浜降祭に参加する各神社をマッピングした「浜降祭  神輿MAP」であなたの住む場所か […]

BENIRINGOが残したいもの

2023.04.01

茅ヶ崎の海のこと知ってますか? Cheeegaの読者の皆さんも、サーフィンや海水浴、釣り、お散歩などで海に遊びに行くことが多いのではないでしょうか?  そんな皆さんの身近な海ですが、「いずれ茅ヶ崎の海岸がなくなってしまう […]

波間からの目線

2023.02.01

VOL.20SUPでシャークウォッチング      海水浴シーズンに目撃情報が多発すると、ちょっとした騒ぎになったりしますが茅ヶ崎の海には普通にサメがいます。  見かけるサメのほとんどは頭の部分がトンカチのような形をした […]

波間からの目線

2022.12.01

VOL.19サーフボードでイワシが釣れる?!      茅ヶ崎の海にはいろんなタイプの魚がいます。サーフィンをしている人あるあるだと思うのですが、波打ち際でサーフボードに乗って波待ちしていると、ふとした瞬間にイワシやシラ […]

波間からの目線

2022.10.01

VOL.18風の影響を受けやすいSUP。帰還不能のこわさ     茅ヶ崎の海でSUP(サップ)、SUPやカヤックで釣りを楽しまれている方は 国内最多では?と思うほど海は賑わっていますが、海上保安庁の集計によるとSUPの事 […]

Rise Garage

2022.08.01

茅ヶ崎育ちのふたりが3月に始めたサーフィンライフスタイルショップ。サーフィンスクールは初心者からどうぞ♪ 自重トレーニング「アニマルフロー」などのレッスンも行っています。ライズアンドシャインは提携ショップ。

波間からの目線

2022.08.01

VOL.17人生が変わるカモ?    茅ヶ崎には季節問わず1年中、サーフィンやSUPを楽しんでいる方がたくさんいらっしゃいますが、夏になると冬の間お休みしていた人が再開したり、コロナ禍でリモートワークが増えたり、茅ヶ崎へ […]

波間からの目線

2022.06.01

VOL.16桜の花道    「潮目が変わる」という慣用句がありますが、潮目とは海面の温度、海流がぶつかる場所のことで、海面に道のような模様となって現れます。  潮目にはプランクトン、小魚、それを追いかける大きな魚も集まっ […]

波間からの目線

2022.04.01

VOL.15春先の気象など    春先はポカポカ陽気でも海水温は一番低いですが、冬に海から少し遠のいていたサーファーが戻ってくる時期ですね。  海を眺めていると気象や海況のことを知ることができます。  上の写真は1月に見 […]

気になるお店の場所を今すぐチェック!