知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
file.09 ヨシユキ(アーティスト) ラチエン通りで見つけたチガサキの「ゴキゲンT」 Tシャツとビーサン、これから茅ヶ崎の季節に入りますね。 ラチエン通りの雑貨店で、今はなき「パシフィックホテル」が描かれたTシャ […]
ここは木工体験型のクラフトスタジオ。おヒゲのノリさんに見守られながら自分の手で作品を作りあげます。初心者を対象に毎月テーマを決めてワークショップを開催。木が持つぬくもりに癒されながらものづくりの楽しさや喜びを体感できます […]
茅ヶ崎育ちの、おいしい完熟いちごをほおばりに、柳島へGO♪ 「今年は昨年より味が良いです!」と園主の鍋谷さんはうれしそう。昨年オープンした「茅ヶ崎ナベヤ苺園」は、茅ヶ崎でいちご狩りができるたったひとつの苺園。なんと夜もい […]
待ってました! 「氷室椿庭園」を 中心にご紹介〜 たくさんの「椿」、 ちょうど今が見頃です。 立ち寄りたい場所も充実♡ この号が出ている2月と3月が、とにかく見頃。庭園は広さ約2,800平方メートル。椿の種類は200種以 […]
「日本の中で、茅ヶ崎は明るいカリフォルニアのサーフタウンにいちばん近い空気感だと思う」サーフテイストの古着が満載の「Stone Free」。スニーカーなどシューズ類も充実していて、そのまま海に行けるようなラインナップなの […]
バルーンでいっぱいにした部屋のサプライズに栗原さんのご家族が喜ぶ様子を見て「これを仕事にしたい!」とお店をたちあげてしまったオーナーの栗原さん。イベントやサプライズの相談にものってもらえます。一度買ったバルーンはこちらに […]
リトルペイジワールドへようこそ♡店内はオーナー夫妻の審美眼で集められたオリジナルの服や小物がひしめきあっています。ここでゲットしたものは人と被らないのでプレゼント探しにチョーオススメです◎
こんなお店を待っていた!5月にできたばかりの美味しいものとステキな日用品が見つかるお店です。“美味しい”の考え方には金子さんならではのこだわりがあるようで…。そこの食いしん坊さん!まずはお店を覗いてみてくださいね。
現役の看護婦さんが営む、オーガニック布ナプキンや、冷えとり靴下の専門店。悩みを抱えている人は鶴田さんに相談してみて。
11月に完成したばかりの新築賃貸物件。コンセプトは、2階に住みながら1階でなりわい事を実践する「なりわい暮らし」 そんな懐かしくも新しい生活に、ピピッとくる人もいるのでは?
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
EVENT
浜降祭に参加しよう 〈7月21日 海の日〉初心者マニュアル2025 浜降祭とは 寒川町と茅ヶ崎市の各神社から約40基の神輿が西浜海岸に集まるお祭りです。これだけの神輿が集まるのは全国でも珍しいのだそう。夜明けとともに神輿 […]
GOURMET
あれもこれも食べたい! を叶える欲張りな定食「刺し盛りとかきあげ」、「魚介ゴマ漬けと鰯のフライ」 世の中の変化著しい昨今、昭和からほとんどスタイルを変えていない稀有な店「えぼし」。ランチライムには、客が座る椅子の背の間 […]
今年は何回「海」に行きましたか? 最近「海」、見ましたか? せっかく海の近くに住んでいても、機会がないとなかなか行かないものだったりします。そんなジモティなみなさん、海まで朝ごはんを食べに行きませんか? 134号線沿 […]