知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
おもて珈琲 浜竹にある「おもて珈琲」は、落ち着いた時間の流れる静かなカフェ。こちらでは、ときどき“3weeks shop”と名付けられた作家の展示スペースが出現します。鈴野麻衣さんもこの夏にグループ展を行いました。 &n […]
水研ぎの豆をダブルローストしたコーヒー豆は、透明感あふれる爽やかなお味、店主の市川さんが自ら焙煎します。そして一緒に写真に収まっているのは店名の由来になったスピーカー。店内にはジャズとクラシックが流れます。
推しの焼き鳥のおいしさはもちろん、ぜひ食べてみて欲しいのが「油そうめん」。 オリーブオイルを使ったレシピは奄美大島の黒鳥焼酎「龍宮」の蔵元に教わりました。焼酎との相性は言わずもがななのでであります。
店名に見覚えのある方はビンゴ!6月に浜見平から移転してきました。パティシエのつくるケーキは変わらず安定の美味しさ。フルーツをふんだんに使った季節のケーキがおすすめです。
「あこがれのパン屋さんになりたい!」と勉強を始めたのがなんと54歳。なんだかいつも楽しそうな酒井さん。話をすると元気をもらえます。
この7月に人気のもつ焼き屋の「糸半」がカレー屋になりました。看板のスタミナカレーは「ホルモン」、「ぶたバラ」、そしてオススメの「あいがけ」。それに好きなタマゴ(生、ゆで、目玉焼)をつけられます。夜メニューでは「煮込み」「 […]
リトルペイジワールドへようこそ♡店内はオーナー夫妻の審美眼で集められたオリジナルの服や小物がひしめきあっています。ここでゲットしたものは人と被らないのでプレゼント探しにチョーオススメです◎
こんなお店を待っていた!5月にできたばかりの美味しいものとステキな日用品が見つかるお店です。“美味しい”の考え方には金子さんならではのこだわりがあるようで…。そこの食いしん坊さん!まずはお店を覗いてみてくださいね。
現役の看護婦さんが営む、オーガニック布ナプキンや、冷えとり靴下の専門店。悩みを抱えている人は鶴田さんに相談してみて。
11月に完成したばかりの新築賃貸物件。コンセプトは、2階に住みながら1階でなりわい事を実践する「なりわい暮らし」 そんな懐かしくも新しい生活に、ピピッとくる人もいるのでは?
気になるお店の場所を今すぐチェック!
LIFESTYLE
この地域にクラフト系のクリエイティブな人が多いことが気になって調査していたところひとつの場所にいきあたりました。 そこは2005年に創業したcafe ODARA。店主の飯田さんのほか、椅子や小物を手がけた犬塚さん、今は埼 […]
GOURMET
はじまりは1995年、湧水の宅配から。オーガニックで育った姉妹が営む「野菜料理のオーガニックレストラン」 「母は私たちをずっとオーガニック野菜で育ててくれました。おかげで今でも病気とは無縁なんです。それを皆さんに伝えてい […]
お客様のアイデアからうまれた、人気メニュー「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」 赤いリゾットに添えられた白いソースが華やかな「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」はランチで常にセレク […]
小籠包やちまき、月餅など点心が作れる料理教室。年末の時期は「点心で中華おせち」をご一緒に♪ 萩園にある点心を中心とした料理教室「点心ファクトリーk」では、小籠包やちまき、焼売や月餅などを中心に様々なレッスンを開催してい […]
EVENT
本格的なアクセサリーを作家から学ぶことができるジュエリー教室がオープン! 十間坂に、プロの道具を使ってアクセサリーを作ることができる「サナナジュエリー教室」が誕生しました。作家から直接教わることができる貴重な教室です。 […]