知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

LIFESTYLE

NEW

茅ヶ崎color

茅ヶ崎のまちの色彩採集 vol.3
「朝日の差す国道134号」

茅ケ崎駅南口よりサザン通りを進み、サザンビーチ前の地下道で国道
134号をくぐる。平塚方面を望むと南湖の防砂林の松林が続く。
11月、海岸沿いの国道134号は、朝の日差しが路面や建物の壁、道路灯の柱をクリーム色に柔らかく照らし、防砂林の松にもポカポカと降り注いでいる。真っ青な日陰に入ると、澄んだ冷ややかな空気がまだ残っていて、見上げる高い空には月が消えようとしている。光と影が交錯する朝の風景は、街の造形を新鮮に見せてくれて、新しい気持ちになる。

色彩の採集場所
茅ケ崎駅南口よりサザン通りを進み、サザンビーチ前の地下道で国道

RELATED ARTICLES関連記事