知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
「日本の中で、茅ヶ崎は明るいカリフォルニアのサーフタウンにいちばん近い空気感だと思う」サーフテイストの古着が満載の「Stone Free」。スニーカーなどシューズ類も充実していて、そのまま海に行けるようなラインナップなの […]
バルーンでいっぱいにした部屋のサプライズに栗原さんのご家族が喜ぶ様子を見て「これを仕事にしたい!」とお店をたちあげてしまったオーナーの栗原さん。イベントやサプライズの相談にものってもらえます。一度買ったバルーンはこちらに […]
リトルペイジワールドへようこそ♡店内はオーナー夫妻の審美眼で集められたオリジナルの服や小物がひしめきあっています。ここでゲットしたものは人と被らないのでプレゼント探しにチョーオススメです◎
こんなお店を待っていた!5月にできたばかりの美味しいものとステキな日用品が見つかるお店です。“美味しい”の考え方には金子さんならではのこだわりがあるようで…。そこの食いしん坊さん!まずはお店を覗いてみてくださいね。
現役の看護婦さんが営む、オーガニック布ナプキンや、冷えとり靴下の専門店。悩みを抱えている人は鶴田さんに相談してみて。
11月に完成したばかりの新築賃貸物件。コンセプトは、2階に住みながら1階でなりわい事を実践する「なりわい暮らし」 そんな懐かしくも新しい生活に、ピピッとくる人もいるのでは?
file.06 ラチエン通りの魚屋さん 魚富(うおとみ) 食べてみやんせ 茅ヶ崎名物・ 極上のアジ 「これ、今朝定置網で捕れた刺身用のアジね。一尾350円。小さい方はフライや酢の物がおすすめ、刺身で食っても美味いけどさ」 […]
企画展「茅ヶ崎と海、ひととスポーツ」 会期:〜令和3年3月28日(日)開館日:金、土、日曜日および祝祭日開館時間: 10:00〜16:30(入館は16:00まで)観覧料:200円(18歳未満及び高校生以下無料。10月16 […]
生誕90年記念 開高健の世界2020展 (10月16日〜)東海岸南6-6-64 ☎0467-87-0567(開館日のみ)
国道1号沿いのTOTO(株)茅ヶ崎工場から、134号までの約2.14kmの直線道路。通り名はルドルフ・ラチエン(1881〜1947年)にちなんでいます。ラチエンさんはドイツ生まれ、1902年(明治35年)に来日、都内で貿 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
LIFESTYLE
この地域にクラフト系のクリエイティブな人が多いことが気になって調査していたところひとつの場所にいきあたりました。 そこは2005年に創業したcafe ODARA。店主の飯田さんのほか、椅子や小物を手がけた犬塚さん、今は埼 […]
GOURMET
はじまりは1995年、湧水の宅配から。オーガニックで育った姉妹が営む「野菜料理のオーガニックレストラン」 「母は私たちをずっとオーガニック野菜で育ててくれました。おかげで今でも病気とは無縁なんです。それを皆さんに伝えてい […]
お客様のアイデアからうまれた、人気メニュー「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」 赤いリゾットに添えられた白いソースが華やかな「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」はランチで常にセレク […]
小籠包やちまき、月餅など点心が作れる料理教室。年末の時期は「点心で中華おせち」をご一緒に♪ 萩園にある点心を中心とした料理教室「点心ファクトリーk」では、小籠包やちまき、焼売や月餅などを中心に様々なレッスンを開催してい […]
EVENT
本格的なアクセサリーを作家から学ぶことができるジュエリー教室がオープン! 十間坂に、プロの道具を使ってアクセサリーを作ることができる「サナナジュエリー教室」が誕生しました。作家から直接教わることができる貴重な教室です。 […]