知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
vol.20 BENIRINGO田中藍奈さん ・ 阿部汐里さん 『SDGsネイティブ』な2人が自然体で思い描く茅ヶ崎の未来とは? 今回は本連載最年少、20代前半の2人が登 […]
ちがさき藍プロジェクト せっかく農家になったんだもの、憧れの藍と丁寧につきあってみよう。タネから茶葉、染めまで、自分の手を通してじっくり味わう企みです。 第四話 巡藍冬物語 なんかお菓子かビールの銘柄みたいだな(笑 […]
元町 おひとりさま大歓迎♡平日限定できれいに盛り付けられた花かごにとドリンク2杯で税込2,000円。 ランチのメニューも充実していて、人気の炙りごはんは、その日にあるいろんなお刺身を並べて炙ります。さらに4種類から選べる […]
VOL.20SUPでシャークウォッチング 海水浴シーズンに目撃情報が多発すると、ちょっとした騒ぎになったりしますが茅ヶ崎の海には普通にサメがいます。 見かけるサメのほとんどは頭の部分がトンカチのような形をした […]
元町 茅ヶ崎で唯一、本格的なシュラスコ料理が食べられる専門店。カウンターに座れば鉄串に豪快に刺された肉がぐるぐる廻る様子を眺めることができます。 焼いた肉は酸味のあるヴィナグレッチソース(写真中央)と一緒に食べるのがブ […]
元町 十割そば「楽山」の、寒いこの時期の一番人気は「鴨汁そば」。温かいお椀には、じっくり焼き目をつけた長ネギがたっぷり。その上に青森県産の「本鴨」がのり、柚子と三つ葉の香りが食欲をそそります。新メニューのカシューナッツ豆 […]
元町 桜花亭のイチ推しは「窯焼き海老炒飯と黒毛和牛の煎り焼きのせ」。直火で熱した器の中に、プリップリの海老が入った炒飯、その上に黒毛和牛の煎り焼き(辛味or醤油味を選ぶ)をのせたアツアツでゴージャスな新メニュー。大人気 […]
其の九 茅ヶ崎の工場今昔物語。「MAISON CACAO FACTORY」が気になる 40歳になるまで東海岸北4丁目に住んでいたため国道1号線の茅ケ崎から西に関してほとんど馴染みがなかった。 それでも小学校の時の […]
元町 燻製の香り♪が食欲をそそる料理の数々。「食材や食材の状態にあわせて燻製します。例えばポテトサラダは、ふかしたポテトに燻製をかけてから潰します」と店主の堀川さん。クラフトビールは常時12種類!土日祝日はランチタイムか […]
元町 コロナ禍にオープンした、店主の肉への深い愛を感じるお店。出てくるお肉が美しい。サラダが美味しい!少しずついろんな部位の肉がいただけるので、是非オトナの肉好きの方に行っていただきたい。コースは5,500円と8,800 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
あっつあつな料理をさがして32号のこと 一年で一番寒い時期、暖冬はいうものの、やっぱり冬はあったかいものが何よりのごちそう。あっつあつなお料理を探しました。 ようやくひとつの取材先が決まり、店で打ち合わせしていると、知っ […]
GOURMET
パリパリのアツアツ! 揚げたてソバに肉と野菜たっぷりの具材がどーん!「肉カタヤキソバ」 「肉カタヤキソバ」の作り方を見せてもらいました。ソバは注文が入ってから、中太のちぢれ麺をラードの入ったフライヤーにバラバラと落とし […]
鉄砲道で27年の老舗。本格中華の「老李」 中海岸の鉄砲道沿い、コンクリートの洒落た建物といえば分かる人も多いのではないでしょうか。この場所で27年続く中国料理の老舗「老李」。そもそものの歴史はもう少し古く、最初にオープ […]
こんがり焼けたパイの帽子の中にアッツアツの具だくさんスープ。ハッピーな冬のごちそう「ポットパイ」 オーブンから出したばかりの「ポットパイ」。カップに被さったパイがこんがり良い色に焼けています。スプーンをいれるとサクッと […]
「うち蕎麦屋でしょ、だからうどんのメニューはこれひとつだけなの」 一中通りに面した人気店「手打蕎麦 賀久」。こちらの蕎麦店では、この時期にだけひっそりと登場する「うどん」のメニューがある。 店主の宇尾野 学さんに無理 […]