知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

OTHERその他

Cheeegaのインテリ担当!?
なんとなくインドア、文化系の
場所になりそうな予感

OTHER

その他

ラスカ茅ヶ崎

2021.02.01

ジムニープロショップ アピオ

2021.02.01

株式会社 木村企画

2021.02.01

作:神保琢磨 / 木彫

三井のリハウス 茅ヶ崎センター

2021.02.01

茅ヶ崎うまれの ものさがし

2020.12.01

file.07 鈴野麻衣(Suzno   Mai) 撮影:おもて珈琲にて 花々の存在を丸ごと祝福するような絵を  つぼみが開いて花が咲き、花が終われば実がなりタネがつく……鈴野麻衣さんが描く花のイラストには、そ […]

川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと

2020.12.01

“きれいごと”で茅ヶ崎はもっと面白くなる!?かわていさんと語り合うチガサキのたくらみごと vol.07 めぐみの子幼稚園 田崎由布(ゆふ)さん 焚き火、泥んこ、井戸水。 3歳から原体験を育み、 自然と人がともに“いかしあ […]

きのうきょうあした

2020.12.01

描きおろし&エッセイ 絵本作家 おおいじゅんこ 飽きもせず 好きなこと 〜 細く長く少しずつ 〜  私は何かを作ったり絵を描くことが好きで、そればかり飽きもせず続けて今に至ります。いつまでも飽きないし更に好きにな […]

茅ヶ崎の北部丘陵 里山環境に住むマニアックな昆虫図鑑 file.3

2020.12.01

タイコウチ DATA 体長30〜35mm。水田や小川、湿地に生息する水生昆虫。活動期は、浅い水底に居る事が多いが冬眠は、やや水深のある水底に潜っている。名前の由来は泳ぐ時に見せる前脚の動きが太鼓を打っている様に見えるから […]

SATOYAMA育ち

2020.12.01

農家、暮れの大仕事  私が子供の頃、年の暮れの大仕事は餅つきと大掃除でした。  大掃除は天気の良い日に行います。庭にムシロを敷いて家具や障子や畳を外し、大きな笹で天井のすす払いをするのです。家族総出で一日がかりの大仕事で […]

海街の本棚

2020.12.01

アクセル・ハッケ 「ちいさなちいさな王様」 講談社 二〇一四年  柳田邦男氏が「大人が読むべき絵本」と紹介しているだけあって、中身は哲学的。  この王様の種族は生まれたときがいちばん大きくて、だんだんとちいさくなっていき […]

気になるお店の場所を今すぐチェック!