知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
開高健記念館に行ってみた 茅ヶ崎と聞くと、開高健の名をあげる人がしばしばいる。昨年仕事をご一緒した八十代の人気作家・S先生もそうだった。茅ヶ崎に住んでいることをお話しすると、S先生も真っ先に開高健の名を口にした。 「 […]
作品:神保琢磨 / 木彫
“ き れ い ご と ” で 茅 ヶ 崎 は も っ と 面 白 く な る!? かわていさんと語り合うチガサキのたくらみごと vol.02 moyau project 子育ても仕事も暮らしも、すべて「モヤウ」の心でつ […]
描きおろし&エッセイ 絵本作家 おおいじゅんこ こどもの頃 〜團十郎山の基地〜 絵本を作る時。ラフ作りに行き詰まり困っていたら、編集者さんがこんなヒントをくれました。 「おおいさん、こどもだった頃の自分に聞いて […]
湘南 つれづれ 日誌 「人はなぜ夕日を見るのか」 東京に住んでる時よりも夕日を見に行くことが増えた。 当たり前のように、「天気いいなぁ、今日の夕日はどうかなぁ?」と思いつくのだ。私が住む場所は歩いてすぐ海に出れるから、 […]
北口の商店街が賑やかになりはじめたのは昭和30年代。写真は現在の茅ヶ崎駅北口からエメロードを見た様子で昭和32(1957)年のものです。当時は銀座通りと呼ばれていました。に昭和59(1984)年、橋上駅舎が完成し南北が自 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
日差しを浴びてアロハな夏探し35号のこと 夏真っ盛り。暑さで脳みそがさらにうまくまわりません。茅ヶ崎がホノルルとは姉妹都市だからというわけではないのですが、気分だけでも…… と茅ヶ崎のハワイを探してみました。チーガ8&9 […]
GOURMET
「ハワイにある居酒屋」がコンセプト 「ハワイを身近に感じてもらいたい」 オーナーで料理人の立田雄悟さんは、ワイキキの日本食レストラン「ちばけん」に3年間勤めた経験を生かし、「ハワイの居酒屋」をコンセプトにした「カイム […]
サザンビーチがすぐ目の前!「フュージョンタコス」の「メサビア」がオープン メイン料理は、地域ならではの食材にこだわった地元の味わいと世界各国の食文化を掛け合わせた「フュージョンタコス」。目の前の海を眺めながら、世界を旅 […]
午後3時からグビグビどうぞ♡ クラフトビールを中心に、7種の生ビールあります 「ビールが好きなんです」いろんな土地に出かけてビールをグビグビするのが趣味という「グビグビ食堂」の梅田夫妻。店にはクラフトビールを中心に7つの […]
人気店「なぁる」引き継いで2年「二八そば」は変わらず、深みのある「合わせ出汁」に 「以前は鰹(カツオ)の厚削りのみでしたが、試行を重ね、鰹の厚削りの他に宗田節、北海道産昆布を使った深みのある合わせ出汁にたどり […]