知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

EVENT

NEW

相州小出 七福神巡り 2023

ちーがさんぽ vol.19

2023年の年明けは
相州小出七福神に会いに行こう!

 新年の縁起行事、七福神巡りをしませんか? 茅ヶ崎の北部にある小出地区には、相州小出七福神が祀られています。七福神は幸福を招くという七人、福禄寿・弁財天・恵比寿神・大黒天・寿老人・布袋尊・毘沙門天の神様を集めたもので、七福神巡りをすると、七難即滅(7つの災難が消え)、七福即生(7つの福が生まれる)と言われています(諸説あり)。


七福神巡りの順番はどこからはじめてもOK。全体で約10キロ、歩いて3時間ほどになります。

1月7日(土)はスペシャルデー
地元小出の有志たちが道案内します。
妙伝寺にはキッチンカーも!

 

七福神はもちろん単独でも巡ることができますが、1月7日は地元小出の有志(相州小出七福神保存会ほか)がルートの中の迷いそうなポイントに立って道案内をしてくれます。参加される方は当日9:30〜12:00に「県立茅ケ崎里山公園パークセンター」(MAP赤★の場所 )で受付を済ませ順次スタートしてください。妙伝寺の駐車場にはキッチンカーも並びます(MAP青★の場所 )。

問合せ:小出地区まちぢから協議会
小出地区コミュニティセンター ☎0467-54-6525


❶ 善谷寺/福禄寿
〈曹洞宗・恵日山〉

 

(知恵財運)
杖を持ち頭が長く豊かな髭をたくわえ、大きな耳たぶをもち年齢千歳。長寿、幸福の徳を持ち中国では仙人と称され日本に迎えられました。寿老人とともに中国道教で祀る星「カノープス」の化身とされています。

❷ 蓮妙寺/弁財天
〈日蓮宗・弁財山〉

 

(芸能財福)頭に宝冠、琵琶を弾いており「弁天さん」の呼称で人々に親しまれています。もとはインドの水の神様で、水の流れる音から音楽の神としても信仰されました。知恵財宝、愛嬌縁結びの徳があるとされています。蓮妙寺の山号は「弁財山」。建立以前にこの土地で信仰されていたと考えられます。

❸ 来迎寺/恵比寿神
〈浄土宗・芹沢山〉

 

(福富繁栄)「エビス顔」という言葉があるように、笑顔愛嬌、和顔愛語の福徳を人々に授けてきました。七福神の中で唯一日本の神様。左手に鯛をかかえ右手に釣竿を持っています。漁業の神で、特に商売繁昌の神様としても信仰されています。

❹ 宝蔵寺/大黒天
〈曹洞宗・金峰山〉

 

(有福蓄財)頭巾を被り、打出の小槌と大きな袋を担いだ容貌が福々しい神様です。大地を掌握する豊穣の神様(農業)でもある。また、財宝、福徳開運の神様としても信仰されている。打ち出の小槌は、槌(つち)=土、大地の恵みの象徴でもあります。

❺ 白峰寺/寿老人
〈曹洞宗・景徳山〉

 

(延命長寿)にこやかな微笑みをたたえ、手には巻物を括り付けた杖を持っています。長寿延命、富貴長寿の神として信仰されている。中国では「カノープス」という星が人格したものと言われていて、この星を見ると長生きするそうです。

 

❻ 正覚院/布袋尊
〈曹洞宗・堤源山〉

 

(福寿財宝)容貌は福々しく、満面の笑みを浮かべ、半裸身に簡素な衣装の神様です。七福神で唯一実在した中国の禅僧で布袋和尚と呼ばれ、常に身の回り品を入れた袋を背負い、寺を持たず悠々自適に過ごしながら人々の願いを導いていたそうです。

❼ 妙伝寺/毘沙門天
〈日蓮宗・歓照山〉

 

(勇気授福)左手に宝塔、右手に宝棒を持ち、甲冑に身を包み武装をした戦の神様であり、勝利をもたらすとされています。もとはインドの「クベーラ」という財宝福徳を司る神だったと言われています。

相州小出七福神 スタンプラリー2023
2023年 1月4日(水)〜31日(火)

七福神を巡って運気をあげて開運グッズをGET!

【 開運グッズを手に入れるには 】

  スタンプ台紙を手に入れる(観光案内所/各寺院で配布)

❷   7つのスタンプを集める

❸   対象店舗で税込500円以上利用する

❹  完成したスタンプ台紙と、開催期間中に購入したレシートを持って茅ヶ崎市観光案内所で開運グッズと交換 
※1枚のレシートに複数人数分の記載がされているものも利用可能。

 

【 開運グッズ交換場所 】

茅ヶ崎市観光案内所(JR茅ケ崎駅構内)
☎︎0467-82-3986  営業時間:10時〜19時(12/29〜1/3を除く)

【 対象店舗】

齋藤牧場(ちがさき牛直売所)/海仙茶屋 武さし野/ Fika Room(フィーカ・ルーム)/オーガニックガーデン/日本料理 松屋/熊澤酒造/湘南冨士美  香川駅前店/湘南せんべい製造元 三河屋 香川駅前本店/そば処 榮家/レプラコーン。/田舎家/つるや食堂/矢島ハム 鶴が台本店   /  1月7日(土)のみ、妙伝寺駐車場に出店するキッチンカー


RELATED ARTICLES関連記事