知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
4斤、6斤買いも当たり前! 試行錯誤を重ねに重ねた「バターブレッド」 南湖 「ここの食パン、すごく美味しいの。今日もほら、こんなに買っちゃった」 土曜の朝9時。オープンと同時にやってきた女性が、数斤の食パ […]
斎藤ファミリーの阿吽の呼吸 クリームパン130円 メロンパン130円 クリームパンをスクレッパー(ヘラ)に乗せ、ひとつづつ奥から丁寧に並べていく斎藤湧也さん。ショーケースに収まったパンたちは、羽が生えたように売れていき […]
中島 小麦の食感と風味をしみじみ楽しめる、 自家製酵母でできたパン 「自家製酵母のパン生地は、時間とともに風味が増す方向に味わいが変化していくのですが、うちでは『焼きたての冷めたて』が美味しいね、と言ってい […]
美味しいラクサが食べられるんだもの、茅ヶ崎に住んでてよかった〜。エビが香るココナッツスープのラーメン、ラクサ。ラーメンが大好きなオーナー裕矢さんが、オーストラリアで出会った運命のラクサ。そこから本場マレーシア、シンガポー […]
週に3日だけオープンしているコーヒーと駄菓子と文具のお店。はじめは駄菓子だけのお店でした。そのうち「駄菓子屋は文房具がセットよね」と、考える店主がおしゃれ文具を集め、さらにはこの3月からこだわりの美味しいコーヒーやカフェ […]
扉を開けると看板犬たちがお出迎え♡看板メニューのふわっふわっのパンケーキは、生地には一切甘味がないので、フルーツやメープルシロップで自分好みの甘さにして。スパイスの効いたカレーやハンバーガーなどごはんメニューもあります。 […]
file.08 矢島ハム 大正14年創業、茅ヶ崎が誇るドイツハムの専門店 一定の力加減と間隔を保ちながら、タコ糸を巻く。熟練の技が必要な作業。このあと燻製室へ。 伝統の加工技法を一貫して守り、本格的なヨーロッパの味を作り […]
浜須賀 英気を養う中国料理 「中国料理」では香辛料をたくさん使います。 香辛料は、植物の実や種子、 根っこなんかでできていて 代謝がよくなり発汗作用があるものや 美容効果や健康増進を期待できるもの そして漢方薬そのものも […]
元町 年季の入った中華鍋から繰り出される、 豪快にして繊細な四川料理 オレンジ色に燃え盛る炎の上で、休む間もなく働き続ける中華鍋。その両端は、心なしかわずかに歪んで見える。「5年以上使ってると、こうなってくるんだよ」と […]
共恵 見た目からしてもう絶品! 深く美しい味わいに、口福が止まらない 絹のきらめきを纏った春雨に、ほのかな桃色に染まったふっくらとしたエビ。差し出された料理を見た瞬間、その美しさに思わず目を奪われた。食わずもがなの絶品 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
EVENT
浜降祭に参加しよう 〈7月21日 海の日〉初心者マニュアル2025 浜降祭とは 寒川町と茅ヶ崎市の各神社から約40基の神輿が西浜海岸に集まるお祭りです。これだけの神輿が集まるのは全国でも珍しいのだそう。夜明けとともに神輿 […]
GOURMET
あれもこれも食べたい! を叶える欲張りな定食「刺し盛りとかきあげ」、「魚介ゴマ漬けと鰯のフライ」 世の中の変化著しい昨今、昭和からほとんどスタイルを変えていない稀有な店「えぼし」。ランチライムには、客が座る椅子の背の間 […]
今年は何回「海」に行きましたか? 最近「海」、見ましたか? せっかく海の近くに住んでいても、機会がないとなかなか行かないものだったりします。そんなジモティなみなさん、海まで朝ごはんを食べに行きませんか? 134号線沿 […]