知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
其の十五 ミュージック・ラヴァーが集う音楽のフリー・マーケット茅ヶ崎ミュージック・マーケット開催 2024年10月5日(土)・6日(日) 小学校3年生の時にレコードの存在を知って早60年、いまだにレコードに対する熱 […]
第12回茅ヶ崎映画祭で上映された『西川美和監督「すばらしき世界」のアフタートークをノーカットでお届けします 第12回 茅ヶ崎映画祭 にて 西川美和監督作『すばらしき世界』(2021年公開)を イオンシネマ茅ヶ崎にて上映。 […]
29号のこと 雄三通りのコーヒーショップ、吉田珈琲焙煎所に、現在シブい自転車が展示されています。これは谷信雪さんというサイクルアーティストが製作しました。製作はちょっと違うか、組み立てたの方が近いのかな。 自転車の部品は […]
「i don’t know coffee roaster」から雄三通り「吉田珈琲出張所」へ移る 淡いグリーンを基調にしたファサード。白い壁にアートを飾った清潔な店内。コーヒー豆の香り、レコードプレーヤーから流れてくる静 […]
閑静な住宅地をぬけると、牧歌的な風景のひろがる甘沼。屋根に自転車をかかげた牛舎のような建物が見えます。そこは、オリジナルデザインのハンドメイド自転車を手がけるCYCLE BOYさんのアトリエです。 美しさと操作する楽しさ […]
都内で腕を磨いたシェフが茅ヶ崎に戻り、鉄砲道ではじめた「イートインができるイタリアンデリ」 鉄砲道沿いの信号「松が丘二丁目」そばにある「ポン デリカテッセン」。イタリアンをベースにしたお惣菜を、テイクアウトとイートイン […]
「油かす」ってなぁに?オリジナリティー溢れるぼんちゃんの鉄板焼き 店主、西村知泰さんの地元、大阪の食材でぼんちゃんのメニューにたびたび登場する「油かす」。これは天ぷらの揚げかすのことではありません。 牛の腸をカリカリ […]
スパイス香るカレーとナチュラルワインであなたを刺激と発見に誘います 辻堂にほど近いJRの線路沿いにある「カプリャ」。一歩店内に入るとウッディで山小屋のような落ち着いた雰囲気が漂っています。ここカプリャはあく […]
「イタリア・フィレンツェのスペシャルティコーヒーDitta Artigianaleを楽しめるカフェができました 菱沼の住宅街の一角に、コーヒーショップ「カッフェ ラマリアンティ」がオープンしました。 ラマリアンティで […]
裏表紙でおなじみ、アピオジムニーの河野さん初登場です。ふたりは裏表紙の撮影でひさしぶりに顔を合わせたそう。楽しそうなのでどさくさに紛れてインタビュー。いいこと話してます。 ふたりは同じメーカーのプロダクトデザイナー 河 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
あっつあつな料理をさがして32号のこと 一年で一番寒い時期、暖冬はいうものの、やっぱり冬はあったかいものが何よりのごちそう。あっつあつなお料理を探しました。 ようやくひとつの取材先が決まり、店で打ち合わせしていると、知っ […]
GOURMET
パリパリのアツアツ! 揚げたてソバに肉と野菜たっぷりの具材がどーん!「肉カタヤキソバ」 「肉カタヤキソバ」の作り方を見せてもらいました。ソバは注文が入ってから、中太のちぢれ麺をラードの入ったフライヤーにバラバラと落とし […]
鉄砲道で27年の老舗。本格中華の「老李」 中海岸の鉄砲道沿い、コンクリートの洒落た建物といえば分かる人も多いのではないでしょうか。この場所で27年続く中国料理の老舗「老李」。そもそものの歴史はもう少し古く、最初にオープ […]
こんがり焼けたパイの帽子の中にアッツアツの具だくさんスープ。ハッピーな冬のごちそう「ポットパイ」 オーブンから出したばかりの「ポットパイ」。カップに被さったパイがこんがり良い色に焼けています。スプーンをいれるとサクッと […]
「うち蕎麦屋でしょ、だからうどんのメニューはこれひとつだけなの」 一中通りに面した人気店「手打蕎麦 賀久」。こちらの蕎麦店では、この時期にだけひっそりと登場する「うどん」のメニューがある。 店主の宇尾野 学さんに無理 […]