知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

NEW新着記事

茅ヶ崎の、新しいことはもちろん
茅ヶ崎にまつわるさまざまなことを
Cheeegaなりにピピッ!っと見つけて追いかけます

NEW

新着記事

川廷昌弘さんと語り合う チガサキのたくらみごと

2023.04.01

vol.21 神輿・提燈工房茅ヶ崎 神輿康中里康則さん  せっかくご近所に住んでいるんだから 、移住者もみんなで神輿を担ぎたい。茅ヶ崎・寒川だから実現できる“祭りを中心としたまちづくり”とは? 「とにかく神輿が […]

肉の老舗 香川屋分店

2023.04.01

東海岸北 開高健が愛した「湘南名物メンチカツ」は健在。店を構えて58年、ラチエン通りのお肉屋さん。  ラチエン通りの真ん中あたりに、茅ヶ崎の老舗肉店「香川屋分店」がある。58年前に香川屋の分家として店を構え、現在息子の和 […]

茅ヶ崎の出版社“kanoa”の読んで塗れる絵本「いろたち」

2023.04.01

茅ヶ崎うまれのものさがし file.21 「いろたち」絵と文:アッバス・キアロスタミ 翻訳:愛甲恵子 そうげんのいろ、イエロープラムのいろ、しょうぼうしゃのいろ、くろねこ、…。身のまわりにあるさまざまな色と形を、ユニーク […]

防災をHappyに伝えるまこぴ

2023.04.01

その5 大人の避難訓練  先日、「私の用意している防災セットは本当に使えるのか?」を検証するために防災バックだけで2泊3日過ごしてみました!  津波で自宅が住めない状態、かつ街のインフラも全て止まっているという想定で、陸 […]

コーヒー豆自家焙煎 ビーンズハウス茅ヶ崎

2023.04.01

キニナルお店訪問 no.01 萩園通りでコーヒーの良い香りがします。その香りを辿っていくとコーヒー豆を販売する『ビーンズハウス茅ヶ崎』に辿り着きました。周辺は見通しがよくのんびりした環境。この景色は創業した28年前とあま […]

宮治淳一のワンス・アポン・ア・タイム・イン・チガサキ

2023.04.01

其の十 昭和44年、あこがれの市営球場での新人戦茅ヶ崎一中のピッチャーは桑田佳祐背番号1    今年はWBCのおかげで球春が早く訪れた。桜が咲く前から選手が野球場で溌剌としたプレーを見せてくれているのには野球ファンである […]

BENIRINGOが残したいもの

2023.04.01

茅ヶ崎の海のこと知ってますか? Cheeegaの読者の皆さんも、サーフィンや海水浴、釣り、お散歩などで海に遊びに行くことが多いのではないでしょうか?  そんな皆さんの身近な海ですが、「いずれ茅ヶ崎の海岸がなくなってしまう […]

赤羽根山から藍を叫ぶ

2023.04.01

ちがさき藍プロジェクト せっかく農家になったんだもの、憧れの藍と丁寧につきあってみよう。タネから茶葉、染めまで、自分の手を通してじっくり味わう企みです。 第五話 二年目の春がやってきた!    春分を過ぎ、日が伸びて畑仕 […]

茅ヶ崎の北部丘陵里山環境に住むマニアックないきもの図鑑 file.17[爬虫類編]

2023.04.01

クサガメ DATA : 本州、四国、九州。北海道南部、沖縄などにも生息。甲長20〜30cm。オス個体は最大甲長20cmほどで小型。また老成したオスは黄色い模様が消失し全身が真っ黒に黒化する。池や川、水田に生息す […]

ずっと茅ヶ崎で暮らしたい

2023.04.01

町内で見つけた昭和のレジェンド  今号のチーガの特集テーマは50年以上にわたり地元で愛され親しまれてきた昭和のお店を紹介した。  取材中は懐かしさが込み上げる一方で、かつての風景や店々が一つまた一つと失われていく時代の寂 […]

気になるお店の場所を今すぐチェック!