知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
常時15種類のスペシャルティコーヒーを、生豆から焙煎までフルオーダーできるお店。豆を選んだら焙煎は3分で出来上がり♪お店が3年目に入った今、茅ヶ崎に住む人の良さをじわじわ感じているそう。範囲はかぎられるようですが、無料宅 […]
3月にオープンほやほやのレストラン。オーナーシェフの野澤さんは洋食と和食の老舗料理店に勤めた後、20代の初めごろに住んでいた土地勘のある茅ヶ崎に”ROXTOC“を作りました。ジャンルにとらわれない季節料理を出していくそう […]
昨年12月にオープンした、フランス菓子のお店です。オーナーパティシエの真柴愛子さんは都内の名店『エーグルドゥース』の出身。南フランスの田舎をイメージしたというお店は、優しい雰囲気とハイセンスがマッチ。「自分で食べて美味し […]
神戸からやってきた「松南食堂」は美味しさとボリュームと安さで大人気。「安い言われるねんけど、おふくろが決めた値段やからこれでやらなあかんねん」松田さんの作る「おふくろ定食」はランチの場合は全て780円。夜はお酒を飲みなが […]
「母は私たちをずっと無農薬で育ててくれました。おかげで今でも病気とは無縁なんです。それを皆さんに伝えていきたい」七菜さん&文さん姉妹が作るごはんやスイーツが食べられるお店。スペースの半分は所狭しとオーガニック食材が並んで […]
「ふたり暮らし」 春は新生活の時期。私も最近、同性パートナーと一緒に茅ヶ崎に引っ越してきた。3ヶ月かけて、日当たりが良く風通しのよい部屋を見つけた。自転車で海にもすぐ行けるので、休日はサンドイッチを買って海辺でのんびり […]
草団子と柏餅 昔は春になると道端や畑にたくさんのヨモギが生えていました。学校帰りに摘んで帰ると母がよく草団子を作ってくれました。 春のお彼岸にお供えする草団子は、農家のおもてなしには欠かせないものでした。草団子は団子 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
LIFESTYLE
この地域にクラフト系のクリエイティブな人が多いことが気になって調査していたところひとつの場所にいきあたりました。 そこは2005年に創業したcafe ODARA。店主の飯田さんのほか、椅子や小物を手がけた犬塚さん、今は埼 […]
GOURMET
はじまりは1995年、湧水の宅配から。オーガニックで育った姉妹が営む「野菜料理のオーガニックレストラン」 「母は私たちをずっとオーガニック野菜で育ててくれました。おかげで今でも病気とは無縁なんです。それを皆さんに伝えてい […]
お客様のアイデアからうまれた、人気メニュー「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」 赤いリゾットに添えられた白いソースが華やかな「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」はランチで常にセレク […]
小籠包やちまき、月餅など点心が作れる料理教室。年末の時期は「点心で中華おせち」をご一緒に♪ 萩園にある点心を中心とした料理教室「点心ファクトリーk」では、小籠包やちまき、焼売や月餅などを中心に様々なレッスンを開催してい […]
EVENT
本格的なアクセサリーを作家から学ぶことができるジュエリー教室がオープン! 十間坂に、プロの道具を使ってアクセサリーを作ることができる「サナナジュエリー教室」が誕生しました。作家から直接教わることができる貴重な教室です。 […]