知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
東海岸北 これまでも、そしてこれからもずっと 21号のこと 今回の特集は50年近く、あるいはそれ以上長く地域にあり続けているお店を訪ねました。 「これまでも、そしてこれからもずっと」。昔の様子も含めて3軒の店主 […]
香川 かつては花火も楽しめた!香川で古くから親しまれて来たおそば屋さんはこの4月で創業50周年 「茅ヶ崎で店を始めたのは昭和48年。当時はまだ高速道路もなくて、空き地も多くて、ここから茅ヶ崎や平塚の花火が見えたのよ」 […]
東海岸北 開高健が愛した「湘南名物メンチカツ」は健在。店を構えて58年、ラチエン通りのお肉屋さん ラチエン通りの真ん中あたりに茅ヶ崎の老舗肉店「香川屋分店」がある。58年前に香川屋の分家として店を構え、現在息子の和広さ […]
キニナルお店訪問 no.01 萩園通りでコーヒーの良い香りがします。その香りを辿っていくとコーヒー豆を販売する『ビーンズハウス茅ヶ崎』に辿り着きました。周辺は見通しがよくのんびりした環境。この景色は創業した28年前とあま […]
堤 どんぶりには哲学が詰まってる 20号のこと 器はどんぶりひとつだけ。スープと麺そして数種の具材。「ラーメン」の構成はとってもシンプル。ひとつ一つ吟味して選び取られたものが掛け合わされた熱〜い一杯は、外気温の低い […]
茅ヶ崎 アッツアツのトロットロ餡に器からこぼれるスープ! 満足感が半端ない肉そばとサンマーメン 野菜と肉が「これでもかっ!」とばかりにてんこ盛りされた、アッツアツ、トロットロの肉そば。迫力満点のビジュアルに思 […]
中海岸 手に入れた手動の製麺機がたまたま太かった。マッチするスープに辿り着くまでの試行錯誤 山と盛られたどっさり野菜に、しっとりジューシーな分厚いチャーシュー。テンションがググッと上がる見た目だが、ここで驚くのはまだ早 […]
〈オンリーワンを創り出す Creates! with Cheeega〉 ILE du CHOCOLAT ×ナスマサタカ × Cheeega ナスマサタカ作品がチョコレートに!ショコラティエの技術で実現したCh […]
元町 おひとりさま大歓迎♡平日限定できれいに盛り付けられた花かごにとドリンク2杯で税込2,000円。 ランチのメニューも充実していて、人気の炙りごはんは、その日にあるいろんなお刺身を並べて炙ります。さらに4種類から選べる […]
元町 茅ヶ崎で唯一、本格的なシュラスコ料理が食べられる専門店。カウンターに座れば鉄串に豪快に刺された肉がぐるぐる廻る様子を眺めることができます。 焼いた肉は酸味のあるヴィナグレッチソース(写真中央)と一緒に食べるのがブ […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
LIFESTYLE
この地域にクラフト系のクリエイティブな人が多いことが気になって調査していたところひとつの場所にいきあたりました。 そこは2005年に創業したcafe ODARA。店主の飯田さんのほか、椅子や小物を手がけた犬塚さん、今は埼 […]
GOURMET
はじまりは1995年、湧水の宅配から。オーガニックで育った姉妹が営む「野菜料理のオーガニックレストラン」 「母は私たちをずっとオーガニック野菜で育ててくれました。おかげで今でも病気とは無縁なんです。それを皆さんに伝えてい […]
お客様のアイデアからうまれた、人気メニュー「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」 赤いリゾットに添えられた白いソースが華やかな「牛すじの赤ワインリゾット チーズクリームソース」はランチで常にセレク […]
小籠包やちまき、月餅など点心が作れる料理教室。年末の時期は「点心で中華おせち」をご一緒に♪ 萩園にある点心を中心とした料理教室「点心ファクトリーk」では、小籠包やちまき、焼売や月餅などを中心に様々なレッスンを開催してい […]
EVENT
本格的なアクセサリーを作家から学ぶことができるジュエリー教室がオープン! 十間坂に、プロの道具を使ってアクセサリーを作ることができる「サナナジュエリー教室」が誕生しました。作家から直接教わることができる貴重な教室です。 […]