知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
vol.12 南湖ハウス松本素子さん、岩崎愛さん、原田梨世ライリーさん 「茅ヶ崎の未来のために、今本当に必要なことは?」そんな問いを掲げ、このまちで自らの意志で行動している方々と ”きれいごと委員長“かわて […]
その1 里山の大根のおいしさに迫る こんにちは。実家が茅ヶ崎市北部里山の農家の野菜ソムリエプロ髙橋浩美です。里山の丘陵地帯で主に70年近く大根を作り続けています。 皆様は湘南地方が温暖な気候と海からのミネラルで野菜全 […]
描きおろし&エッセイ 絵本作家 おおいじゅんこ チーガ創刊おめでとうございます。 「パン屋さん特集!」うんうん。パン屋さん大好き! 茅ヶ崎生まれの私の思い出パ […]
加山雄三「湘南に愛をこめて」ファンハウス (1990年) 読了。 茅ヶ崎の若大将の自伝的エッセイです。表紙のイラストは、和田誠さん。会話の文はもちろんのこと、地の文の一字一句までが加山雄三節とでもいうのか爽やかさ満載 […]
湘南つれづれ日誌「点と点をつなげ」 良い映画が作りたい、と常に思う。 良い映画ってなんだっていうと、やはり良い脚本につきるかと思う。 わたしはこの良い脚本を書くのに、いつも頭を悩ませている。 茅ヶ崎に来る前は実家 […]
松が丘 鉄砲道沿い、茅ケ崎から辻堂方面に向かってラチエン通りを越えて、少し。右にあるPain de Calme(パンド カルム)は、きれいなティファニーブルーのドアが目印。期待に満ちた気持ちでドアを開けると、洗練された […]
みずき うみかぜテラスの「海辺のパン屋さん」(19ページ)にも出店していて、何度か利用させてもらっているベーグル専門店。今回は茅ヶ崎市みずきにある本店へお邪魔しました。 木製のショーケースにかわいらしく整然と並ぶベー […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
あっつあつな料理をさがして32号のこと 一年で一番寒い時期、暖冬はいうものの、やっぱり冬はあったかいものが何よりのごちそう。あっつあつなお料理を探しました。 ようやくひとつの取材先が決まり、店で打ち合わせしていると、知っ […]
GOURMET
パリパリのアツアツ! 揚げたてソバに肉と野菜たっぷりの具材がどーん!「肉カタヤキソバ」 「肉カタヤキソバ」の作り方を見せてもらいました。ソバは注文が入ってから、中太のちぢれ麺をラードの入ったフライヤーにバラバラと落とし […]
鉄砲道で27年の老舗。本格中華の「老李」 中海岸の鉄砲道沿い、コンクリートの洒落た建物といえば分かる人も多いのではないでしょうか。この場所で27年続く中国料理の老舗「老李」。そもそものの歴史はもう少し古く、最初にオープ […]
こんがり焼けたパイの帽子の中にアッツアツの具だくさんスープ。ハッピーな冬のごちそう「ポットパイ」 オーブンから出したばかりの「ポットパイ」。カップに被さったパイがこんがり良い色に焼けています。スプーンをいれるとサクッと […]
「うち蕎麦屋でしょ、だからうどんのメニューはこれひとつだけなの」 一中通りに面した人気店「手打蕎麦 賀久」。こちらの蕎麦店では、この時期にだけひっそりと登場する「うどん」のメニューがある。 店主の宇尾野 学さんに無理 […]