知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
パリスタイルのフラワーレッスン 一期一会の花との出会いを「パリスタイル」にアレンジ バラ、コスモス、ワレモコウ……テーブルに並ぶ可憐な花たちを愛おしげに見つめるのは、お花の教室を主催するRoots Flower&amp […]
〈こちらのイベントは終了しました〉 昨年大好評につき今年も開催されるペルシャン・ラグ・バザール。オーナーマナフィさんの魅力もたっぷりお楽しみください〜
file.16 ハナダキンヤ 鮮やかで強い色彩を自由に使いこなすハナダキンヤさん。 その作品はオリジナリティの高いコラージュと 筆での描き込みのコラボレーションでできていて 不思議で独特の世界観があります。 ハナダさん […]
file.15 オキナ作靴房〈1日で完成!〉ハギレでつくるパッチワーク サンダルワークショップ 靴作りの工程はシンプル。「おにぎりが握れれば靴は作れる」 康井さんが靴職人になったのは今から10年ほど前。もともとこの場所で […]
企画展「音楽じかけの小さな美術展」 2022年2月19日(土)〜28日(月) 10:00〜18:00 ※22日(火)は休み 参加アーティスト ❶ アイハラハルノブ 絵・造形 ❷ 花田かお 貝殻人形・音楽 ❸& […]
ジュエリーショコラ フルーツやスパイスが織りなす香りも美しい8色のチョコレート ショコラティエの経験もあり、チョコレートの扱いに定評のあるパティスリーマカロナージュの羽野さん。バレンタインのチョコレート「ジュエリーショコ […]
茅ヶ崎で人気のパン屋さんがラスカ茅ヶ崎に大集結! 《ラスカ茅ヶ崎× Cheeega 》 “ CHIGASAKI BREAD FESTIVAL ” 終了しました 11 月21 日(日) 3月に引き続き、“CHIGASAKI […]
file.11 茅ヶ崎バイオマス発電所 カットした枝や幹が発電所の燃料にも、堆肥の原料にも使える! この季節、にょきにょきと伸びる草花や樹木。庭やベランダのちょっとした樹木は自分で剪定しているという方も多いのでは? […]
file.10 “カメラ初潜入、ド迫力”日本精麦の麦茶工場を見学してきました! 茅ヶ崎にあった頃の日本精麦本社工場 日本精麦は明治28年に藤沢で創業し、昭和19年に茅ヶ崎に移転。平成12年に寒川に移転するまで、五十数年 […]
雨天でしたが、盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございます。 《ラスカ茅ヶ崎× Cheeega 》 “ CHIGASAKI BREAD FESTIVAL ” 3 月2 1 日( 日) 開催! 茅ヶ崎で人気のパン屋 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
あっつあつな料理をさがして32号のこと 一年で一番寒い時期、暖冬はいうものの、やっぱり冬はあったかいものが何よりのごちそう。あっつあつなお料理を探しました。 ようやくひとつの取材先が決まり、店で打ち合わせしていると、知っ […]
GOURMET
パリパリのアツアツ! 揚げたてソバに肉と野菜たっぷりの具材がどーん!「肉カタヤキソバ」 「肉カタヤキソバ」の作り方を見せてもらいました。ソバは注文が入ってから、中太のちぢれ麺をラードの入ったフライヤーにバラバラと落とし […]
鉄砲道で27年の老舗。本格中華の「老李」 中海岸の鉄砲道沿い、コンクリートの洒落た建物といえば分かる人も多いのではないでしょうか。この場所で27年続く中国料理の老舗「老李」。そもそものの歴史はもう少し古く、最初にオープ […]
こんがり焼けたパイの帽子の中にアッツアツの具だくさんスープ。ハッピーな冬のごちそう「ポットパイ」 オーブンから出したばかりの「ポットパイ」。カップに被さったパイがこんがり良い色に焼けています。スプーンをいれるとサクッと […]
「うち蕎麦屋でしょ、だからうどんのメニューはこれひとつだけなの」 一中通りに面した人気店「手打蕎麦 賀久」。こちらの蕎麦店では、この時期にだけひっそりと登場する「うどん」のメニューがある。 店主の宇尾野 学さんに無理 […]