知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
ジュエリーショコラ フルーツやスパイスが織りなす香りも美しい8色のチョコレート ショコラティエの経験もあり、チョコレートの扱いに定評のあるパティスリーマカロナージュの羽野さん。バレンタインのチョコレート「ジュエリーショコ […]
茅ヶ崎で人気のパン屋さんがラスカ茅ヶ崎に大集結! 《ラスカ茅ヶ崎× Cheeega 》 “ CHIGASAKI BREAD FESTIVAL ” 終了しました 11 月21 日(日) 3月に引き続き、“CHIGASAKI […]
file.11 茅ヶ崎バイオマス発電所 カットした枝や幹が発電所の燃料にも、堆肥の原料にも使える! この季節、にょきにょきと伸びる草花や樹木。庭やベランダのちょっとした樹木は自分で剪定しているという方も多いのでは? […]
file.10 “カメラ初潜入、ド迫力”日本精麦の麦茶工場を見学してきました! 茅ヶ崎にあった頃の日本精麦本社工場 日本精麦は明治28年に藤沢で創業し、昭和19年に茅ヶ崎に移転。平成12年に寒川に移転するまで、五十数年 […]
雨天でしたが、盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございます。 《ラスカ茅ヶ崎× Cheeega 》 “ CHIGASAKI BREAD FESTIVAL ” 3 月2 1 日( 日) 開催! 茅ヶ崎で人気のパン屋 […]
弊誌の取材の様子や想いなどをまとめていただいた番組が、“令和2年神奈川県広報コンクール 最優秀賞”《映像の部》を受賞しました。 「コロナ禍で、地域外からの客があまり期待できない中、地域の店、人を深堀りしようというアイディ […]
企画展「茅ヶ崎と海、ひととスポーツ」 会期:〜令和3年3月28日(日)開館日:金、土、日曜日および祝祭日開館時間: 10:00〜16:30(入館は16:00まで)観覧料:200円(18歳未満及び高校生以下無料。10月16 […]
生誕90年記念 開高健の世界2020展 (10月16日〜)東海岸南6-6-64 ☎0467-87-0567(開館日のみ)
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
EVENT
浜降祭に参加しよう 〈7月21日 海の日〉初心者マニュアル2025 浜降祭とは 寒川町と茅ヶ崎市の各神社から約40基の神輿が西浜海岸に集まるお祭りです。これだけの神輿が集まるのは全国でも珍しいのだそう。夜明けとともに神輿 […]
GOURMET
あれもこれも食べたい! を叶える欲張りな定食「刺し盛りとかきあげ」、「魚介ゴマ漬けと鰯のフライ」 世の中の変化著しい昨今、昭和からほとんどスタイルを変えていない稀有な店「えぼし」。ランチライムには、客が座る椅子の背の間 […]
今年は何回「海」に行きましたか? 最近「海」、見ましたか? せっかく海の近くに住んでいても、機会がないとなかなか行かないものだったりします。そんなジモティなみなさん、海まで朝ごはんを食べに行きませんか? 134号線沿 […]