知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
幸町 たっぷり野菜&ピタパンとともに楽しむ中東風コロッケ「ファラフェル」 レタス、きゅうり、にんじん、トマト、紫キャベツ、紅芯だいこん……彩り豊かな野菜の中に、思わず目を引く小ぶりのコロッケ。これがほかでもない店名 […]
高田 出自のわかる材料を使用ししっとりやザクザク、こだわるのは食感 桜をかたどった淡いピンクのクッキーは、ほんのりと桜の香り。ケシの実付きのどんぐり形をしたディップクッキーに、オフホワイトの星型のシトロンクッキー。この […]
魚に関わって50年、仕入れなら任せて! この美しくてボリューミーな太巻きは寿司屋時代の板前仕込みだというから納得。まぐろ、中トロ、生えび、ゆでえび、いくら、いか、たたき、サーモン、ネギトロ、卵焼きなどなど贅沢!(仕入れに […]
「海の和」は“旨み”のある特別な食パン。北海道産小麦100%で「茅ヶ崎ナンプラーえぼしの雫」の他、沖縄の海水塩、きび砂糖、海苔など、こだわりの材料が使われています。お客さまからの提案で形にし、定番にもなった「喜界島シュガ […]
小出県道沿いに出現した白い移動販売車。シャンボールさんのパンを使った惣菜パンやサンドイッチをはじめ、自家製の焼き菓子などを日替わりで販売しています。こちらの“なると”の乗ったラーメンパンや、紅生姜がうれしいやきそばパンに […]
太麺で有名な登夢道さん。、実は細麺もあるんです。このたび、戸村オーナーが自家製の細麺にさらに改良を加え、こしがあって伸びにくい納得の麺を完成させました。Cheeegaではこの細麺を使用した「特製ラーメン」を推し!とさせて […]
こちらはランチメニューの「天丼」。丼には鰹節と海苔を敷いた上に卵の天ぷら、別盛りの天ぷらは、天使の海老、きす、しらす、野菜(季節のものを2種)。注文してから揚げてくれるアツアツのサックサクの天ぷらは、 塩(岩塩、抹茶塩、 […]
ゆったりとしたカフェスペースで今が旬の春色ケーキ♪ 優しいピンクが春らしい「桜のタルト」。桜の葉を忍ばせたマスカルポーネのムースの上にはサワーチェリーのジュレ、そして桜のクリームがたっぷり乗っていて、プルニエ自慢のサク […]
堤 寒いこの時期に堪能してほしいバラの柔らかさ際立つちがさき牛の濃厚なビーフシチュー 寒さが増すこの季節の洋食といえば、なんといってもビーフシチュー。ここフィーカルームの代表メニューでもある。 使っているのは齋藤牧場の […]
幸町 ナイフを入れた瞬間からもう美味い!オーブンでじっくり火入れをする濃厚な肉の風味のハンバーグ ナイフがするりと入る柔らかさ、切った瞬間湯気とともに立ち上る濃厚な風味。その香りだけで「美味い!」と感じてしまうマシュー […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
vol.15 かながわ海岸美化財団松浦治美さん 2022年4月1日、茅ヶ崎市には「ごみ」にまつわる大きなニュースが2つあることを知っていますか? ひとつは、ごみの有料化。ごみを出す際、「燃やせるごみ」と「燃やせないご […]
LIFESTYLE
2022年4月1日。 茅ヶ崎市のごみ有料化のスタートとCheeega15号の発行日が重なる偶然もあってテーマは「ごみ」に。巻頭特集だけでなく、あちこちのページに「ごみ」関連の記事を配してみました。題して「ごみのこととか」 […]
GOURMET
EVENT
file.15 オキナ作靴房〈1日で完成!〉ハギレでつくるパッチワーク サンダルワークショップ 靴作りの工程はシンプル。「おにぎりが握れれば靴は作れる」 康井さんが靴職人になったのは今から10年ほど前。もともとこの場所で […]