知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
20年以上ピッツァに関わるオーナーが手がける「自分が行きたいピッツァとワインの店」 「ピッツァに使うEXバージンのオリーブオイルやチーズになど食材には妥協なし、生地は手ごね、オーダーをいただいてから伸ばして焼き上げます」 […]
茅ヶ崎 / ニコと花 LE NICO à Ominami ×ewalu 人気のフランス料理店とフラワーショップの華やかなコラボレストランが文化会館にオープン この3月、茅ヶ崎の内外の人が訪れる文化会館の2階に、柳島の […]
赤羽根 / ナリen FLOWER&GREEN 小川が流れ自然あふれるナリenは切り花から鉢もの、大きな庭木までセンスあふれる植物のセレクトショップ エントランスをくぐると、緩やかなカーブのアプロー […]
常盤町 / FLORALCAFE at CHIGASAKI 「お花とゆっくりした時間を過ごしてほしい」とショップに隣接したフローラルカフェをオープン フラワーショップを営む伊藤かおるさんは、タイのバンコクに魅了され何度 […]
昭和レトロな店構えが目印。上原・加山雄三親子も愛したパン屋「冨貴堂」がタイムスリップしてオープングがオープン! サザンビーチ商店街の一角、茅ヶ崎小学校の曲がり角にあたる場所に昨年10月昭和レトロな店構えが目印のパン屋さ […]
貝の旨みがとにかく濃い!「広島牡蠣と穴道湖産しじみ」のらーめん 「牡蠣が好きだからです」なぜ牡蠣なのか、という問いかけに対する嶋村さんの真っ直ぐな答えにハッとする。棒状のトッピングはお出汁をたっ […]
炙りたてが香ばしい、とろり軟骨の大ぶりなソーキ、製麺所から直送の「全粒粉の沖縄そば」を堪能せよ 香ばしさがたまらない、炙りたての大きなソーキがどーん! 柔らかく、軟骨までトロトロになったお肉は、ほどよく味が […]
〈ちーがさんぽ vol21 雄三通り〉 いい街にはいいバーがある。駅前の一等地で22年、フェイクにはお酒と会話の時間を静かに楽しみたい大人たちが市の内外からやってきます。営むのは茅ヶ崎で生まれ育った石田朋也さ […]
〈ちーがさんぽ vol21 雄三通り〉 朝の6時半!B-grottoができた当初はこのオープン時間の早さが衝撃的でした。それを12年間経った今もキープしているのがスゴイ。その姿勢は店頭のパンにもあらわれ、一般のお客さんの […]
〈ちーがさんぽ vol21 雄三通り〉 プレンティーズでは自社で生チョコレートを作っているのをご存知ですか?その生チョコを使用した贅沢な「生チョコアイス」をベースにした、オススメチョイスはレインボーコーンに生 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OUTDOOR
31号のこと 表紙はパリ五輪に出場された、プロサーファーの松田詩野さん。オリンピックの大舞台を終えて茅ヶ崎に戻られたタイミングで取材させていただきました。当日は曇天でしたが、サザンビーチで撮影している時間だけ日が射しまし […]
LIFESTYLE
茅ヶ崎出身のプロサーファー松田詩野さんは今夏、タヒチ島チョープーで開催されたパリ五輪のサーフィン競技に出場しました。 6歳でサーフィンをはじめ、当時まだ少なかった女性のプロライセンスを13歳(中学2年生)で取得。21歳の […]
GOURMET
シェフズテーブルのカウンターが6席イタリアンのコースをアートな空間で 茅ヶ崎駅の南口から徒歩4分のところに、隠れ家のようなイタリアン「ロチェアノ」が誕生しました。扉を開けると目に飛び込んでくるのは、Uの字型をした真っ白 […]
ロースイーツってどんなお菓子? ロー(Raw)スイーツは、非加熱で仕上げる生(Raw)のお菓子。生のナッツや果物、ドライフルーツなど自然のパワーに富んだ食材で作られています。 加熱しないので、食物酵素・ビタミン・ミネ […]
ローカロリーでビタミン・ミネラル豊富な「ブリスボール」って知ってる? 直径3センチほどのナチュラルスイーツ、ブリスボール。一粒でかなりお腹が満たされるのは、ナッツやドライフルーツ、オートミールなどでできているから。 & […]