知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
ゆったりくつろげるアクアロッサの空間でランチはいかが? 前菜プレート付きのランチセットは週替わり。ディナータイムはアラカルト、肉料理、パスタなどレパートリーも豊富です。
テイクアウトのみの餃子専門店。宇都宮出身の店主がつくるこちらの餃子は、 毎日店頭で手作り。野菜たっぷり、国産豚肉が入り、味がしっかりついています。焼き餃子はもちろん、水餃子もいけます。添えられる手作りラー油がさらにおいし […]
自家製バンズ&国産牛肉100%のオリジナルバーガーはチーズやアボカドなどトッピングも豊富。また、ランチメニューも本格的でおしゃれ。こちらはライスで召し上がれ。市内の畑で作った野菜も使われているそう。奥のインテリアスペース […]
共恵 マコガレイにスッと刃を入れると切り口がぱつんと開いて弾力のある半透明の身が覗きました。 「仕入れ先の魚屋さんに教えてもらったのですが、魚は大きさではなく太り方なんです。大きくても痩せていては身質が劣り、逆にちいさ […]
とれたて、鮮度バツグン!「生しらす」や「釜あげしらす」をもっと、 茅ヶ崎の食卓へ とれたしらすは船上で洗って氷水で持ち帰り、さらに2度洗ってから釜茹で 日の出とともに茅ヶ崎の港を出る北村水産の「快飛丸(かい […]
東海岸北 イタリアで衝撃を受けたチーズ、出来立ての「ブッラータ」を食べてもらいたい 雄三通りにあるイタリア料理店「オステリア エ ボッテガ エッセ」では併設の工房で作られた出来立てのフレッシュチーズが楽しめます。 […]
共恵 畑で仕入れた茅ヶ崎の野菜と、そのときどきの選りすぐりの食材をカウンター席で L字型カウンターに限定8席。提供されるのはシェフのお任せコースのみ。そう聞くとちょっと敷居の高さを感じるが、店の雰囲気はむしろ庶民的でア […]
『暑い夏を発酵食品で吹っ飛ばそう』をコンセプトに、整腸効果、免疫力を高めるとされる「麹」を使った新作メニューの一部をご紹介。ドリンク類も夏仕様に衣替え、開放感あふれる店内でゆったりした時間をどうぞ。
写真のオススメパンをご紹介。ふわっふわの生地にカスタード&生クリーム&さわやかな生レモンが融合した生ドーナッツ♡ カレーパンの具材はなんと大豆ミート。生クリームとミルクで戻しじっくり煮込むのでコクが違います塩 […]
トロットロの生わらびもちをストローで飲む進化系ドリンク「飲むわらびもち」を体験して! トロッと口の中でほどけるような柔らか〜い食感の「生」わらびもちのお店が雄三通りにオープンしました。ドリンクの他にも、こだわりのきな粉を […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
LIFESTYLE
ここだから生まれた音楽、表現、友情、愛情そういうものが生まれる場所になればいいですね 音楽を通して出会ったふたり 茂木 最初に岡本さんを知ったのはテレビで、茅ヶ崎の居酒屋を練り歩きながら紹介していくって番組でした。 岡本 […]
ミュージックシティ茅ヶ崎「茅ヶ崎ミュージックの歴史を細かめに紐解く」
ミュージックシティ茅ヶ崎 24号のこと これを書いているのは10月2日。4日間のサザンの茅ヶ崎ライブ2023が通りすぎた次の日です。本誌の印刷には時間切れで書けなかったのでここに書くことにします。 ライブ期間中、9月3 […]
ミュージックシティ茅ヶ崎 茅ヶ崎ミュージックの新時代 連載コラム「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チガサキ」が人気の宮治淳一さんは、本誌10号(21年6・7月号)のインタビューで、「ミュージシャンを援助するような施設や […]
OTHER
是枝裕和×森浩章 茅ヶ崎館で映画談義 23号のこと23号のことを書く前に22号の「浜降祭に参加しよう」の反響が大きくてびっくりしています。冊子が出てからすぐに連絡をくれた茅ヶ崎どっこいファームの吉野さん。初心者のために […]