知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
色鮮やかで栄養バランスの良い日替わりランチで夏バテ回避! 肉か魚のどちらかがメインに入って週替わりです。ドリンクがついているのも嬉しい。食後はそのままかき氷も食べちゃうのもアリデス。ちなみにブルーベリーは茅ヶ […]
日曜日の昼下がり、閑散とした萩園の工業地域は車もあまり通りません。スマホのマップを頼りに半信半疑で路地を曲がると、目の前に熱気のあるスポットが出現しました。 解放された醸造所でビールを片手に談笑する人たちの姿は大袈裟 […]
萩園 醸造所(ブルワリー)が誕生して半年余り29歳のコンビが造りだす、注目のクラフトビール 醸造を担当する大庭さんと、醸造以外を担当する山本俊之さん。この29歳のコンビが昨年9月、萩園にクラフトビールの醸造所「パシフィ […]
ラベルに注目♪ TAPROOMに注目♪ 関連記事:あわせて読んでもっと詳しく
パシフィックのビールが生まれた背景には「出会い」と「繋がり」の物語があります。 ビールに関して最初に登場する人物(この人がいなければパシフィックのビールは存在しなかった?)ビールへの道先案内人「Que」の店主横山さんを交 […]
これはスゴい!一発目からそのレベルの高さに驚かされて 「最初のビールって、うまくいかないことも多いんですよ。でも、パシフィックのビール(Permit)は一発目からレベルが高かった。リク君(大庭さん)とトッシー […]
「茅ヶ崎」来訪居心地の良い街でクラフトビールを楽しむ 今、茅ヶ崎のクラフトビールシーンが活気を帯びている。 市内を中心に5つの醸造所がひしめき合い、数々のビアバー・ビアパプが軒を連ねている状況は、県内外を見てもなかな […]
今回は老舗シャンボールさんの攻めた商品「Hawaiiあん米粉パン」をご紹介。こちらハワイウオーターを使用していて、小豆あんの他に、なんと!マカデミアナッツがたっぷり焼き込んであります。そしてグルテンフリー。たまにしか出な […]
パシフィックの登場は元気があって嬉しい、という新明さん。ヒューガルデンは、ちょっと甘味もあって辛いだけじゃないビール。コチラに合う一品は、「スペインのバルでは定番の“イワシの酢漬け”。今日は小田原の真イワシ。塩で漬け込ん […]
サウザリーがスペシャルティコーヒー豆の専門店に生まれ変わりました。 好みの豆をその場で焙煎してくれます。マイ容器を持参すると50円引きになり、200g以上注文すると10%引きになります。テイクアウトコーヒーもマイカップを […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
GOURMET
堤 どんぶりには哲学が詰まってる 20号のこと 器はどんぶりひとつだけ。スープと麺そして数種の具材。「ラーメン」の構成はとってもシンプル。ひとつ一つ吟味して選び取られたものが掛け合わされた熱〜い一杯は、外気温の低い […]
茅ヶ崎 目アッツアツのトロットロ餡に器からこぼれるスープ! 満足感が半端ない肉そばとサンマーメン 野菜と肉が「これでもかっ!」とばかりにてんこ盛りされた、アッツアツ、トロットロの肉そば。迫力満点のビジュアルに […]
中海岸 手に入れた手動の製麺機がたまたま太かった。マッチするスープに辿り着くまでの試行錯誤 山と盛られたどっさり野菜に、しっとりジューシーな分厚いチャーシュー。テンションがググッと上がる見た目だが、ここで驚くのはまだ早 […]
LIFESTYLE
えぼしの雫シリーズに新しいラインナップが追加! 茅ヶ崎うまれのものさがし file.20 茅ヶ崎でとれた魚に、塩を加えて発酵させた無添加の旨味調味料『えぼしの雫』。 そのパウダータイプをベースにしたスパイスミックス『AK […]
OTHER
vol.20 BENIRINGO田中藍奈さん ・ 阿部汐里さん 『SDGsネイティブ』な2人が自然体で思い描く茅ヶ崎の未来とは? 今回は本連載最年少、20代前半の2人が登 […]