知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
土曜と日曜だけオープンするハードパン専門店プシプシーナは小さくて素敵なお店。 扉をくぐると温かみのあるウッディなショーケースに素朴なパンが並んでいます。「ハードパンには噛めば噛むほど、焼けた小麦の芳香と旨味を味わっていた […]
本場のハワイ料理と水郷赤鶏を使った炭火焼鳥が人気の「カイムキグリル」。ニンニクが香ばしい「ガーリックシュリンプ」は、頭まで食べられるソフトシェルのエビを使用。この味、立田さんがハワイに住んでいた頃にいちば〜ん美味しいと思 […]
『ハーブとスパイスでアクセント』がコンセプト。どの皿にもスパイスが使われ、組み合わせ方が斬新。サラダは何これ!な体験。マスタードベースのビネグレットソースのドレッシングに、生のハラペーニョ、ミント、4種のナッツがトッピン […]
「煎りたてのほうじ茶は美味しいですよ」良い香り♪ をさせながら店頭でほうじ茶を焙煎している「茶商 小林園」。レトロなマシーンは現役選手で、創業した昭和24年から3代目なのだそう。併設の「だんごの小林」では、和菓子やおにぎ […]
中海岸 試作を重ねに重ねたこだわりのバンズと、良質の牛肉を使ったビーフ100%パテ ゴマたっぷりのでっかいバンズに、チーズがトロリと被さったジューシーなパテ。分厚くスライスされたトマト&オニオンと、ガッツリ差し挟ま […]
共恵 国産牛をメインに、茅ヶ崎牛、玉ねぎ、ニンニクのパテ。手作りのバンズに挟んだ、オリジナルバーガー イタリアのバールをイメージしたという、シャビーシックなカフェレストラン・サウザリー。生パスタとエスプレッソに定評のあ […]
東海岸南 サザンビーチの海の家、「オハナビーチハウス」はサザンビーチの閉鎖に伴って8月6日 19:00までになります。 「オハナビーチハウス」からはじまったK-Ohana’s。 南国を思わせるコーラルピンク […]
シャリッ、ざくざく、ぷるん。まちの木陰で涼む、食感賑やかな珈琲ゼリー 堀口珈琲の深煎りコーヒー豆からつくる、ほろ苦いゼリー。その上に少し甘みについたミルクのシャーベット、コーヒーのグラニテ、丁寧にキャラメリゼされたナッ […]
夏バテの方はいませんか〜? 馬肉は鉄分(ヘム鉄)が多く、ビタミンが豊富なので疲労回復になるそう。おまけに高タンパク、低カロリーでダイエットや美肌にも効果があるとか。 なかでも「会津馬刺」は一度も冷凍しない状態で茅ヶ崎まで […]
あの“TapiTapi”がリニューアル。タピオカドリンクは健在なまま、ホットドッグのお店になりました。 オーダーはシートに記入するスタイル。メインのドッグとトッピングをチェクしてスタッフに渡してね。 ドッグに合わせる […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
vol.15 かながわ海岸美化財団松浦治美さん 2022年4月1日、茅ヶ崎市には「ごみ」にまつわる大きなニュースが2つあることを知っていますか? ひとつは、ごみの有料化。ごみを出す際、「燃やせるごみ」と「燃やせないご […]
LIFESTYLE
2022年4月1日。 茅ヶ崎市のごみ有料化のスタートとCheeega15号の発行日が重なる偶然もあってテーマは「ごみ」に。巻頭特集だけでなく、あちこちのページに「ごみ」関連の記事を配してみました。題して「ごみのこととか」 […]
GOURMET
幸町 たっぷり野菜&ピタパンとともに楽しむ中東風コロッケ「ファラフェル」 レタス、きゅうり、にんじん、トマト、紫キャベツ、紅芯だいこん……彩り豊かな野菜の中に、思わず目を引く小ぶりのコロッケ。これがほかでもない店名 […]
高田 出自のわかる材料を使用ししっとりやザクザク、こだわるのは食感 桜をかたどった淡いピンクのクッキーは、ほんのりと桜の香り。ケシの実付きのどんぐり形をしたディップクッキーに、オフホワイトの星型のシトロンクッキー。この […]
EVENT
file.15 オキナ作靴房〈1日で完成!〉ハギレでつくるパッチワーク サンダルワークショップ 靴作りの工程はシンプル。「おにぎりが握れれば靴は作れる」 康井さんが靴職人になったのは今から10年ほど前。もともとこの場所で […]