知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
中海岸 今はなきクラウン海岸店で働いていた掛橋英俊さん、小清水直樹さん、相馬直子さんの3 人で立ち上げた小さな青果店。「クラウンの名前を残したくて」との思いは、地域の人にとっても実にありがたいこと。要望が多かった精肉も加 […]
中海岸 うみかぜテラス内のラウンジを利用し、市内のパン屋さん4 店舗が日替わりで出張開店! 茅ヶ崎公園利用時の手軽なランチにももってこい♪
円蔵 まるで、童話に出てくる「気まぐれなパン屋さん」。ふと、そんなキャッチフレーズが思い浮かぶお店です。円蔵小学校のすぐ近く。芝生と木々に囲まれた民家の入り口にある「JiJi」と書かれた看板が目印です。もとは、店主・簗 […]
浜須賀 たんぽぽのタネのようにふわりと浜須賀に着陸。オーブンではHIPHOP を聴きながら元気玉(マフィン)がむくむくふくらんで。 マフィン専門店のMomoSweets。ここのマフィンを買うにはオープンの日と時間をあら […]
浜竹 浜竹通り沿いにある、かわいらしい木の看板と店構え。色とりどりのデニッシュをはじめ、毎朝バラエティに富んだパンが並びます。9時の開店直後から馴染みの客がひっきりなしに訪れる様子を見ていると、この地域になくてはならな […]
茅ヶ崎ナンプラー えぼしの雫 「イワシ」と「塩」だけでつくられたどこまでもシンプルな旨み調味料。 でもね、ポトリと垂らしてみてびっくり。どんな料理も見違えちゃうんです。 茅ヶ崎の魚をつかって、茅ヶ崎でつくる。 ポトリ。 […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
EVENT
浜降祭に参加しよう 〈7月21日 海の日〉初心者マニュアル2025 浜降祭とは 寒川町と茅ヶ崎市の各神社から約40基の神輿が西浜海岸に集まるお祭りです。これだけの神輿が集まるのは全国でも珍しいのだそう。夜明けとともに神輿 […]
GOURMET
あれもこれも食べたい! を叶える欲張りな定食「刺し盛りとかきあげ」、「魚介ゴマ漬けと鰯のフライ」 世の中の変化著しい昨今、昭和からほとんどスタイルを変えていない稀有な店「えぼし」。ランチライムには、客が座る椅子の背の間 […]
今年は何回「海」に行きましたか? 最近「海」、見ましたか? せっかく海の近くに住んでいても、機会がないとなかなか行かないものだったりします。そんなジモティなみなさん、海まで朝ごはんを食べに行きませんか? 134号線沿 […]