知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
中海岸 / umu. 珍まるでアーティストのアトリエのよう、一期一会が楽しい住宅街の花屋さん 中海岸の閑静な住宅街の一角にたたずむ花屋さん「umu.」。陽光がかすかに差し込むガラス張りの店構えは、シャビーシックで温かみ […]
高田 / 星のフラワー 予約なしでもアレンジメントが手に入る。ふだんも、いざというときにも頼れる老舗花店 フラワーアレンジメントは花瓶がなくてもそのまま飾れるので人気の高い商品。作るのに時間がかかるため予約するのが通常 […]
〈海辺の朝市〉花の生産者さん1 川島 忠 週1回の朝市に切り花を出荷するため花の咲く時期が少しずつずれるように育てます 「海辺の朝市」では切り花を中心に出荷している川島忠さん。一年中花が咲くようにするために […]
〈海辺の朝市〉花の生産者さん2 横山貞裕 35年でようやく少し水やりのことが分かり始めてきました 驚いたのが横山さんの忙しい手元のホースの動き。どうやら鉢の一つ一つに水を与えているらしいのです。鉢を裏返して […]
〈海辺の朝市〉花の生産者さん2 石坂隆治・あや 茅ヶ崎最大規模、温室・設備を駆使して200以上の品種を扱い、新品種にも果敢に挑む 物の性質や成育に合わせて温度管理をし、栽培している。扱う花は60種類ほど、品種 […]
26号のこと 茅ヶ崎がうんだ大スター、加山雄三さんに会いたい!が実現しました。加山さん、かっこよかった。とってもお元気でオーラがすごかったです。茅ヶ崎のことはもちろん、ジョン・レノンやプレスリー、桑田佳祐さんにまつわるこ […]
茅ヶ崎は おれを育ててくれた街だと 今でも思ってるよ 茅ヶ崎のみなさまに支えられて『Cheeega』は創刊5年目に突入しました。そして、いよいよ、ついに、加山雄三さんにご登場いただきました! 茅ヶ崎市の名誉市民にも選ばれ […]
2022年NHK紅白歌合戦の舞台を最後に、ライブ活動から引退された加山雄三さん。2023年には書籍を上梓されるのではないか、それは音楽活動、ひいては芸能生活を総括されるような集大成的なものになるだろうと想像していたから、 […]
〈ちーがさんぽ vol21 雄三通り〉 ピカピカのピアノや管楽器などがずらりと並ぶ館内。修理室では楽器を修理しているスタッフの方が見え、楽器店は楽器の販売だけではないことに改めて気付かされます。フロアをまたいで大小のレッ […]
〈ちーがさんぽ vol21 雄三通り〉 雄三通りに18年。1階はネイルサロン、2階には湘南地域では唯一の「NPO法人日本ネイリスト協会」認定校が併設されています。常任本部の認定講師も務めるオーナーの原さんほか […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
EVENT
浜降祭に参加しよう 〈7月21日 海の日〉初心者マニュアル2025 浜降祭とは 寒川町と茅ヶ崎市の各神社から約40基の神輿が西浜海岸に集まるお祭りです。これだけの神輿が集まるのは全国でも珍しいのだそう。夜明けとともに神輿 […]
GOURMET
あれもこれも食べたい! を叶える欲張りな定食「刺し盛りとかきあげ」、「魚介ゴマ漬けと鰯のフライ」 世の中の変化著しい昨今、昭和からほとんどスタイルを変えていない稀有な店「えぼし」。ランチライムには、客が座る椅子の背の間 […]
今年は何回「海」に行きましたか? 最近「海」、見ましたか? せっかく海の近くに住んでいても、機会がないとなかなか行かないものだったりします。そんなジモティなみなさん、海まで朝ごはんを食べに行きませんか? 134号線沿 […]