知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、
もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト

チガサキゴトよ、チーガ

  • facebook
  • instagram
  • twitter

チガサキゴトよ、チーガ

NEW新着記事

茅ヶ崎の、新しいことはもちろん
茅ヶ崎にまつわるさまざまなことを
Cheeegaなりにピピッ!っと見つけて追いかけます

NEW

新着記事

高田・熊野神社の神輿大修復

2024.06.13

修復を手がけた中里康則さん(茅ヶ崎神輿康)に解説してもらいました 蕨手の軽量化【4箇所で−24 キロ】 鋳物を使用していた為1カ所6キロという重さであったが木製にすることにより4カ計24キロ軽量化した。蕨手の模様は唐草彫 […]

令和のリアルな神輿大修復 高田・熊野神社神輿

2024.06.13

48年目、初めての神輿修復〜軽量化と担ぎやすさも目指して〜 満を持しての修復、活動の経緯を教えてください  高田・熊野神社の大神輿がつくられた1977年の6月。今から48年前になります。東京浅草の神輿屋にお願いしたのです […]

PassificBrewingが今見ているもの、何ですか?

2024.06.13

PepownをつくったPassific Brewingの大庭さん、山本さんに聞きました 弊誌16号では「パシフィックブリューイングというカルチャー」と題し、クラフトビールの醸造所として誕生間もないパシフィックを特集し、大 […]

Pepown

2024.06.13

ビールを介して人と人をつなぎたい!パシフィックブリューイングの店「ピーポン」がオープン 品質と多様性を大事にしつつ、ビールを通して人と人をつなげる橋渡しをしたい』2021年、そんな目標を掲げて船出したパシフィックブリュー […]

横濱屋

2024.06.13

リニューアルして夕方4時からの開店に。「焼餃子」に、ネギたっぷり「揚げどりのにんにくポンズ」おいしく飲める一品料理、たくさんあります  行列の絶えない店『横濱屋』が装いも新たにリニューアルオープン。思い切ってランチをやめ […]

WAO!! 「横濱屋」のリニューアル

2024.06.13

店主のパーソナリティーが出てくるような店とは? 茅ヶ崎の風景の一つを目指した協働ユニットWAO!!の店作り 「お店ってある意味パブリックスペースだから、茅ヶ崎の風景の一つだと思うんです」 編 リニューアルを手がけることに […]

シチリア料理とイタリアワインOsteria Da Caro

2024.06.13

食材を活かす料理の魅力に目覚めトスカーナ、そしてシチリア島の一つ星レストランへ  サザン通り商店街の一角に、シチリアとトスカーナの料理が楽しめるイタリアン『オステリア  ダ カーロ』がオープンしました。腕を振る […]

From The SUN

2024.06.13

飼料は国内産のNON-GMO。余計なものは加えない「北海道指定牧場 ジャージー牛乳」のふわふわでなめらか〜な、超こだわりソフトクリーム  ソフトクリームに使用されているのは「キングオブミルク」と呼ばれる栄養価の高いジャー […]

Pizza&Wine NINE2

2024.06.13

20年以上ピッツァに関わるオーナーが手がける「自分が行きたいピッツァとワインの店」 「ピッツァに使うEXバージンのオリーブオイルやチーズになど食材には妥協なし、生地は手ごね、オーダーをいただいてから伸ばして焼き上げます」 […]

ZoottoLAMA EXHIBITION 6.15sat-23sun/生きもののしあわせを願う 作家たちの展覧会

2024.06.13

ZoottoLAMA EXHIBITION6.15sat-23sun 浜竹通りにあるギャラリーLAMA Spaceでは6月15日からグループ展〈Zootto LAMA〉が開催されます。LAMA Spaceを企画・運営する […]

気になるお店の場所を今すぐチェック!