知らなかった茅ヶ崎をもっと知り、もっと好きになり、もっと楽しめる!茅ヶ崎を知り尽くす情報サイト
ビールを介して人と人をつなぎたい!パシフィックブリューイングの店「ピーポン」がオープン 品質と多様性を大事にしつつ、ビールを通して人と人をつなげる橋渡しをしたい』2021年、そんな目標を掲げて船出したパシフィックブリュー […]
リニューアルして夕方4時からの開店に。「焼餃子」に、ネギたっぷり「揚げどりのにんにくポンズ」おいしく飲める一品料理、たくさんあります 行列の絶えない店『横濱屋』が装いも新たにリニューアルオープン。思い切ってランチをやめ […]
食材を活かす料理の魅力に目覚めトスカーナ、そしてシチリア島の一つ星レストランへ サザン通り商店街の一角に、シチリアとトスカーナの料理が楽しめるイタリアン『オステリア ダ カーロ』がオープンしました。腕を振る […]
飼料は国内産のNON-GMO。余計なものは加えない「北海道指定牧場 ジャージー牛乳」のふわふわでなめらか〜な、超こだわりソフトクリーム ソフトクリームに使用されているのは「キングオブミルク」と呼ばれる栄養価の高いジャー […]
20年以上ピッツァに関わるオーナーが手がける「自分が行きたいピッツァとワインの店」 「ピッツァに使うEXバージンのオリーブオイルやチーズになど食材には妥協なし、生地は手ごね、オーダーをいただいてから伸ばして焼き上げます」 […]
茅ヶ崎 / ニコと花 LE NICO à Ominami ×ewalu 人気のフランス料理店とフラワーショップの華やかなコラボレストランが文化会館にオープン この3月、茅ヶ崎の内外の人が訪れる文化会館の2階に、柳島の […]
赤羽根 / ナリen FLOWER&GREEN 小川が流れ自然あふれるナリenは切り花から鉢もの、大きな庭木までセンスあふれる植物のセレクトショップ エントランスをくぐると、緩やかなカーブのアプロー […]
常盤町 / FLORALCAFE at CHIGASAKI 「お花とゆっくりした時間を過ごしてほしい」とショップに隣接したフローラルカフェをオープン フラワーショップを営む伊藤かおるさんは、タイのバンコクに魅了され何度 […]
昭和レトロな店構えが目印。上原・加山雄三親子も愛したパン屋「冨貴堂」がタイムスリップしてオープングがオープン! サザンビーチ商店街の一角、茅ヶ崎小学校の曲がり角にあたる場所に昨年10月昭和レトロな店構えが目印のパン屋さ […]
貝の旨みがとにかく濃い!「広島牡蠣と穴道湖産しじみ」のらーめん 「牡蠣が好きだからです」なぜ牡蠣なのか、という問いかけに対する嶋村さんの真っ直ぐな答えにハッとする。棒状のトッピングはお出汁をたっ […]
気になるお店の場所を今すぐチェック!
OTHER
浜降祭に参加しよう 334号のこと チーガ6&7月号は、今年も浜降祭号になりました。「浜降祭に参加しよう 初心者マニュアル」は2025バージョン。今までのものに新たに修正、加筆しています。 今年の浜降祭では、修復されて美 […]
EVENT
浜降祭に参加しよう 〈7月21日 海の日〉初心者マニュアル2025 浜降祭とは 寒川町と茅ヶ崎市の各神社から約40基の神輿が西浜海岸に集まるお祭りです。これだけの神輿が集まるのは全国でも珍しいのだそう。夜明けとともに神輿 […]
GOURMET
あれもこれも食べたい! を叶える欲張りな定食「刺し盛りとかきあげ」、「魚介ゴマ漬けと鰯のフライ」 世の中の変化著しい昨今、昭和からほとんどスタイルを変えていない稀有な店「えぼし」。ランチライムには、客が座る椅子の背の間 […]
今年は何回「海」に行きましたか? 最近「海」、見ましたか? せっかく海の近くに住んでいても、機会がないとなかなか行かないものだったりします。そんなジモティなみなさん、海まで朝ごはんを食べに行きませんか? 134号線沿 […]